![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/04/f402fa3505fd344ba3868bfda33efef5.jpg)
「 初 物 」
お花を育てるつもりの花壇に茄子の苗2本植えてしまいました。
本日、やっと収穫の運びとなりました。が、、、
それぞれの苗に1つづつ実が生りました。
花も3つほど咲いていたのですが、開花後数日で落下。
その後、花は咲かないし、その兆候すら見えません、、、
菜園得意の友人曰く・・「親の意見となすびの花は千に一つも無駄がない」。
とのアドバイス、、、
うむぅ、、、我が家に限りその言葉は当てはまらず・・・
どうしてかなぁ。。。
野菜を育てるのも難しいですねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/53/4d69d3f44159bbfb1ffcb10228efaae0.jpg)
茄子と茗荷と生姜の浅漬け、茄子とピーマンの味噌炒め、二品作ってみました。
採りたてなので、どう料理しても美味しいなぁと思いました。
夏野菜は美味しいよね、
庭で作れるなんてうらやましい^^
夏野菜カレーなんていつごろから
調理されたんだろか、、
子供が小さいときはなかったような、、
こんにちは
田舎育ちなので土いじり嫌いじゃないんです。
でも、農業のこと何にも知らないのでは野菜を育てたくても無理ですよね。
なんとか2個収穫できましたが、その後の収穫は無理かもしれません。
あまり、期待せずに世話していこうと思っています。
夏野菜カレー美味しいですね~^^
昔はジャガイモ入りのリンゴと蜂蜜の○ーモ○トカレーが好きでした^^
最近はブログ友達から教わったカレーの作り方で、野菜いっぱいと挽肉のカレーを作っています。
美味しいですよ~^^
ルーは一社だけじゃなくて、複数社のを混ぜて使っています。
昨日のお昼にも作って、お客さんにも食べてもらいました~^^