花桃の花が満開の頃、友人が計画してくれていた願掛け日帰り温泉ドライブ。
諸般の事情により延期され、待ち遠しくしていましたが、、
5月20日(水)
花は散っていたものの、新緑まばゆい爽やかな季節。やっと、行ってきました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
中津川インターから馬篭・妻籠を走り抜け、256号線に突き当たって右折すると花桃街道に辿り着きます。
花桃の咲いていない花桃街道を、しばらく走ると目的地のホテル木曽路に到着。
ホテル玄関前~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/05/671c524721b0ebd2e78d623f20413d20.jpg)
ランチバイキングを軽~く、いただいた後、温泉に浸かりま~す♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/fe/32e57ade4acdd54c8dc3c91791abf078.jpg)
↑露天風呂
風光明媚な景色・ツルツル水質の温泉で命の洗濯しました♪
ホテル木曽路を出ると256号線(注1)を園原目指して走ります。
所々に優しい色合いの山藤がチラホラと見え隠れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3c/3ee590f0b5aa90b648c7de3c0d0b2be6.jpg)
お花撮影のため、川島公園のパーキングに車を止める。
公園付近を散策してみると水戸藩士の天狗党に関わる石碑を発見。
その瞬間、江戸時代にタイムスリップ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/51/f4ab0e66952d43040ffbeed196b596d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/71/6a5cf657b5b3824e68344ac980836491.jpg)
↑史跡を説明する石碑
★公園内の植物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8e/6c805aada8cf66ed84f598080105d5b8.jpg)
↑フキの葉 左隣はスミレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ba/3c0ffa79efd08eb6b6432c1159e384c3.jpg)
↑スミレ 至近距離撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2e/7a0dd98f1c66834bbd330b0cc7ece63a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/87/04a4870b6f995951cd949dea3e67b1c9.jpg)
↑スズラン
注1)昔、木曽と飯田を結ぶ清内路(せいないじ)「現・256号線」と云う道路がありました。
清内路は木曽路同様、山また山の中です。
「清内路村」と言う名の村もありましたが2009年に阿智村に編入されています。
最終目的地、園原の里の暮白(くれじろ)の滝に到着♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cc/9b7f570fd476118a9bea0b762b391cdd.jpg)
↑ 滝見台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2a/6c4a40edd4cdee536390514165215692.jpg)
↑ 暮白の滝
★願掛けお皿投げ
滝見台から、願い事を書いたお皿を下向きにして暮白の滝に向かって投げます。
私が投げたお皿は左寄りに飛びました。(星マークの中にお皿)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/01/e3b930920e05281f6cf7cffdffad049e.jpg)
♪我が県在住の歌手が歌う「暮白の滝」と云う曲があります。
★太陽が西に傾き始め頃、帰路の人となります。
午前8時から午後6時まで、久しぶりの楽しい長距離ドライブ、セッティング及びハンドルを握ってくれた友人に大感謝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
★参照地図 黒点=往路、赤点=帰路
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f4/07bd18c0b4c98e1d297726b199f5d44e.jpg)
諸般の事情により延期され、待ち遠しくしていましたが、、
5月20日(水)
花は散っていたものの、新緑まばゆい爽やかな季節。やっと、行ってきました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
花桃の咲いていない花桃街道を、しばらく走ると目的地のホテル木曽路に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/05/671c524721b0ebd2e78d623f20413d20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/fe/32e57ade4acdd54c8dc3c91791abf078.jpg)
↑露天風呂
風光明媚な景色・ツルツル水質の温泉で命の洗濯しました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
所々に優しい色合いの山藤がチラホラと見え隠れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3c/3ee590f0b5aa90b648c7de3c0d0b2be6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
公園付近を散策してみると水戸藩士の天狗党に関わる石碑を発見。
その瞬間、江戸時代にタイムスリップ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/51/f4ab0e66952d43040ffbeed196b596d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/71/6a5cf657b5b3824e68344ac980836491.jpg)
↑史跡を説明する石碑
★公園内の植物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8e/6c805aada8cf66ed84f598080105d5b8.jpg)
↑フキの葉 左隣はスミレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ba/3c0ffa79efd08eb6b6432c1159e384c3.jpg)
↑スミレ 至近距離撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2e/7a0dd98f1c66834bbd330b0cc7ece63a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/87/04a4870b6f995951cd949dea3e67b1c9.jpg)
↑スズラン
注1)昔、木曽と飯田を結ぶ清内路(せいないじ)「現・256号線」と云う道路がありました。
清内路は木曽路同様、山また山の中です。
「清内路村」と言う名の村もありましたが2009年に阿智村に編入されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cc/9b7f570fd476118a9bea0b762b391cdd.jpg)
↑ 滝見台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2a/6c4a40edd4cdee536390514165215692.jpg)
↑ 暮白の滝
★願掛けお皿投げ
滝見台から、願い事を書いたお皿を下向きにして暮白の滝に向かって投げます。
私が投げたお皿は左寄りに飛びました。(星マークの中にお皿)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/01/e3b930920e05281f6cf7cffdffad049e.jpg)
♪我が県在住の歌手が歌う「暮白の滝」と云う曲があります。
★太陽が西に傾き始め頃、帰路の人となります。
午前8時から午後6時まで、久しぶりの楽しい長距離ドライブ、セッティング及びハンドルを握ってくれた友人に大感謝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
★参照地図 黒点=往路、赤点=帰路
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f4/07bd18c0b4c98e1d297726b199f5d44e.jpg)
5月25日更新