goo blog サービス終了のお知らせ 

きままに・・ 風便り

気の向くまま、足の向くままに日々を綴ります。

夕焼け

2017年10月25日 23時33分13秒 | 自 然
「 午後5時頃の月 」

前半は雨降りでしたが、午後になると雨雲はなくなりました。
夕方になって雑事から解放され、庭に出ると真南の空に三日月なのです。
西の空を見ると、夕焼けに染まり始めていました。
カメラ片手に眺望のきく開けた場所へ急いで移動。
案の定ドラマチックな夕焼け雲が目の前に広がりました。








     ↑ 左よりの空、小さな白い三日月が見えるでしょうか。

今宵は、ちょっと小太りな三日月。
我が姿を見ているよう。。。
うむぅ、、、 ダイエット頑張らねば、、、、




午後5時を過ぎると外気温は摂氏16度、午後9時には13度までに下がりました。
この調子だと、秋はあっと言う間に過ぎて、冬はすぐそこまで来ていそう。
なのに、我が家は冬支度まで未だ行っていません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過の三日月

2017年10月24日 19時37分22秒 | 自 然
「 西側窓からの夜景 」

10月23日(月)
夕食後は、庭へ出て一息つきます。
何気に空を見上げると、綺麗な三日月がハッキリ・クッキリと見えた。
慌てて階段を駆け上がり2階へ。
窓を開いて、お月見撮影会となりました。
でも、三脚やら、いろいろ準備に手間取っていると、、、
三日月は数分で雲に隠れてしまったのです。










そんな訳でピンボケ写真です。
でも、久しぶりのお月様なのでUPすることにしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日のサービス

2017年10月22日 23時32分12秒 | お気に入り
台風21号を警戒して外出は控えていましたが、、、
夕食の仕度中に足らない物(胡椒)が発生。急遽、近所のスーパーへ買出しに走る。
雨足は強くなったり弱くなったり、ワイパーの作動をイチイチ変えなければいけない降水量。
こんな悪天でもスーパーの駐車場は、以外と満車状態。
いつもより店から遠い場所に駐車。
いろいろ書きましたが、、、
お花屋さんの雨の日半額セールの花をゲット♪



カサブランカ1本、オリエンタルリリー(黄色)計2本が半額♪
真紅の薔薇と白い薔薇の花束。 なんと~!格安の¥150~♪
嬉しいことも有りましたが、台風も選挙結果も心配な日になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキマ自然観察

2017年10月20日 21時18分08秒 | 山歩き
「 シラヒゲソウ 」


噂で知っていたシラヒゲソウ初めて見ることができましたが、、、
花の最盛期は過ぎていました。
我が地方では九月下旬から10月中旬の開花です。
もう、20日ですから、、、終盤ですね。

☆ シラヒゲソウの特徴
5枚の花弁の先端はレース(ヒゲ)のようになっています。
サイズこそ違いますがカラスウリの花弁に似ていると思います。
でも、花姿はレースの花弁以外ウメバチソウに瓜二つ。
茎は丸く、葉っぱも丸い。
※ ウメバチソウ ← 過去記事です、ご存知ない場合はご参考にどうぞ。

ウメバチソウの茎は角型、葉っぱは見たことありませんが、、、
きっと、葉っぱも有るのですよねぇ、、
葉っぱは次回の宿題です。



☆ キセルアザミ&浅葱斑蝶(アサギマダラチョウ)
なんと!シラヒゲソウをあきらめて木道をトボトボ歩き始めるとアサギマダラが飛び込んできた。
すかさず、激写タイムとしたい所ですが、、、小雨状態なのです。



アサギマダラは、そろそろ伊良湖岬へ集合しないといけない頃なのじゃないかなぁ。
渡りの出発時間に間に合えば良いけど、、 一抹の不安を禁じ得ません。


↑ キセルアザミの蕾

現在、キセルアザミの特徴は未だ詳しく把握していません。


↑ キセルアザミ群生、、なれど状況は林の中の曇天及び雨天、、、
何が写っているのか正体不明写真ですがUPしております。
ウメバチソウ&キセルアザミ ←過去の記事です。


↑ 市の天然記念物(準絶滅危惧種)、忍び返しを付けた背の高いフェンスで群生地は保護されています。

☆ 可愛いきのこ(食べれません)




追記
仕事も有りますし台風21号の影響を心配して期日前投票をしてきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリームチーズケーキ

2017年10月18日 21時27分07秒 | 庭にて (猫の額)
市販のチーズケーキに無花果ジャムをトッピングしてみました。
美味しい~~~♪ なかなかの物でした。

☆ ランチパン(頂きもの)


フランスパンにも良く合う無花果ジャムであります。
季節限定のハロゥインパンは、パンプキンパイ♪
奥に控える丸いっこい調理パン。
栗の渋皮煮が丸ごと1個。
中には乱切りのホクホク栗がいっぱい~♪
栗三昧の調理パン、パンプキンパイ、大変美味しゅうございました~^^
ごちそうさまでした^^

☆ 雨あがりの庭にやって来たウラギンシジミ蝶(♂)


今季2度目に出会えた蝶です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする