軽井沢の明け方はすでに冬のような感じに冷え込んでおります。
週末なのですが、ドキュメント類の制作、原稿、さらに資料作成、などなど仕事が立て込んでおり徹夜の作業が続きます。
愛犬の雪丸君が傍に付き添っているのですが、彼は熟睡中。
根を詰めてもなかなかはかどるような仕事ではありません。
天気予報を見れば、台風一過で天気もよさそうです。
明け方に仮眠をとってからゴルフにでも出かけてみましょう。
実は、私の生まれて育ったところは群馬県の、軽井沢の隣町。
そんなわけで、最近は、昔のゴルフ仲間がいつでも出掛けてくるのでありがたい。
最近は、家内もゴルフに夢中ですが、キャリアが長いので結構上手いものです。
家内は「ゴルフチャンネル」などのレッスン番組をみては研究しています。
口も八丁、手も八丁。といったところで、最近ではスウィング理論などを語っています。
松山君、石川遼君が外国の試合に参戦していて男子国内ツアーは少しばかりさびしいですね。
昨日は、定期検査で病院によって、またまた新しいクラブを購入したので今日は試し打ち。
まあ、道具の道楽が最近のゴルフになっています。
「怪物、現る!!」というキャッチフレーズで売り出された新しいドライバー、
ツアーADのSシャフトを装着してみました。
ゴルフ道具は、ショップで売っていますが、ゴルフの「腕」は販売していないので、それが当面一番の問題です。
プロに電話して、レッスンしてもらいます。