年の瀬を迎えて、人様々な人生です。
もっと働かなくてはならない人。
働きたくない人。
働きたくても仕事の無い人。
働けるのに、怠けていて働かない人。
年末年始でもFCの命令で仕事をしなくてはならないコンビニ店主。
順調に仕事が進んで、海外旅行の予定立案を立てている人。
一生懸命仕事をしても、成果が出なくて頭の痛い年末を迎えている人。
働けば、働くほど「税金」に追いかけまわされて、それでも働かなくてはならない人。
「働き方改革」なんてものは、政治主導で行えるはずもありません。
政治家や公務員ばかりが楽をしていては申し訳ないから、
一般国民も、休みましょう。
と云う事なのかもしれませんね。
11月末には、予定納税とやらでまだ売り上げも立ていない来年の税金をみなしで納入。
社員には、賞与を支給して、
まだまだ、年越しの仕事が山盛りで悪戦苦闘中。
それでも、一生懸命に仕事をしながら生きている年末です。