一人暮らしの台所事情

2018年4月からストレスによる耳鳴り(頭鳴り)を発症。13年間の降圧剤の服用を止めます。

何もない風景。

2010年12月05日 | 妄想日記

東北新幹線 新青森開業で、TVはにぎわっています
新青森駅は…見たいです。
口癖のように、
「チビちゃん、新幹線、乗ってみたいね…」
当然、息子に向かって…

ニュースで見る限りでは、空席(上り)が目立ったようです
時期的に、正月前後が混雑すると思われますが…
北海道までは、あと5年だとか…
ただ、北海道にかけて、4、5時間かけるくらいなら
飛行機で行った方がよいとか?

これからがスタートで、始まったばかり。
素(すっぴん)の青森県でいいのだとか
そのまんま、お越し下さい…
津軽弁で出来る限りのおもてなしを…
という事でしょうかね

わだって、青森県 よぐ 知らね…

画像は橋の上をどこからやってきたのか
車中(窓も閉め切っています)から撮りました
今日も朝から曇り空…
午後の4時には真っ暗になりました





昨日は、ちょっと頑張ったので、今日は息抜き
ミシンの下糸に使う、ボビンを買いに行きました
出かける時は、晴れ間も見られたのになぁ…

ブラシ&ちりとりは、セット(ミシン周りのお掃除に)
カラーボビン、カチューシャ、ボディタオル
広口ポンプボトルを買って来ました

ボトルは、リンス代わりにクエン酸水を入れる為
ボディタオルは、ヘアーバンド風に二つに切って、
ヘア用ネットを作ろうかともくろんでいる…

ボビンはちょっと悩みました
1cm(高さ)なのですが、書いてないのもあります
計ってもらったら、1cmだった…
以前買ったのは、どういう訳か、大きさも高さも合わなかった

それから、衣料品店を見ていたら、あらっ…
姑の妹さんを見かけて、慌てて退散した
きのうは、知人がマネキンと話してた
やばい、やばい…

すっぴんの顔は見せられない…





台風のような雨が降った時の画像…
落ち葉を写してたら、偶然、青空が見えました
でもこの後、すぐにまた、天候が崩れましたよ

その日は、我が家の発泡スチロールが、
100m先まで、飛ばされて、いやもっとだったかもしれない

午後になって、やっと回収した
ついでに空のペットボトルも…





雪は来週降るかも?です…
長靴、買ってないし。

ドメイン指定解除のお願い、というメールが届きました
ドメイン… 聞いた事はあるが、いざとなると、
はて!なんだったかな?
メールアドレスの@の後ろをドメイン名と言います

ケータイではお買い物はしないので、いいのですが。
拒否設定をしてるかどうかも定かではない
知らないので、してない?かも…
全然、わからにゃ~い。

さて、梅酒にウイスキーを仕込んだら、あっ…
ちょっと苦手かも。
それで水で割って飲んでいます

お昼にご飯が足りなくて、カップうどんを食べた
それ以来、ムカムカとして、気持ちが悪い
只今、ご飯を炊いてます
今夜は焼売とキムチ漬け。

それにしても、白い制服の駅長?さんって、かっこえぇなー
どうして白なの?


コメント (2)