明日、12月22日は満月だそうだ
けさの5時過ぎに、きれいな月が見られた
しばれもなく、少し楽である…
それにしても、月はおっきかったなー
感動もんでしたよ。
夜景とかのモードにしたけど、かえってダメだった
普通に写した方がまともに写せたようです
多少のブレは仕方がございませんのよ
今日は皆既月食が見られるそうですが…
こっちはどうかな?
午後4:40~5:54(TVの情報から)の間だそうです
あと二日は早起き…
疲れて、昼寝(30分くらい)をしないと体がもたない
あっという間に、今年も過ぎ去ろうとしてる
解凍されて、ボロボロの半身鮭は…
おもいっきり、塩締めにした
(夫が実家からいただいてきた…)
更に水に浸けて、水気を切って、蒸した
とてもではないが、焼いて食う気になれないほど、
状態が悪かった…
だいぶ、昔の話だが…
夫の仕事先で働いていた人のばっちゃんが
北海道から、新巻鮭といくらをうちに送ってきた
箱から出てきた新巻鮭といくらは、な~んと異臭を放っていました
ばっちゃんは、クール便ではなく 常温便で送ってきたのだった
さすがのわたしもどうしようもなく、捨ててしまいました
もったいなかった…
冷凍ホタテが1ヶ 47円で売られていました
薄味の煮物になりまちた…
冷やすとおいちそう?
息子から貰いました
(好みではないようですよ)
自分ではクリスマスプレゼントを頂いたようです
(これも、会社からの物のようです)
添加物の入っていない代表格。
これもまただいぶ昔になりますが、市販の物で
「無添加」 というお菓子類を探したことがあります
裏面に記載されている物は、信用できませんが
ほとんど皆無でした…
でも、その中で、このくじら餅はよいほうでした
弾力があって、かみごたえがあります
どんな味だったか、忘れてしまいました
お値段は、安くはありませんでした
明日 食べるんだ…
ちなみに、原材料名は米、砂糖、小豆、水飴、クルミ、食塩
生菓子で、25日のクリスマスまでが賞味期限