ハガキや資源ごみ、他 諸々のことを犬の散歩をしながら一気にやっちゃう
うまくいくと気持ちがいいし、そうでない時は運がついてない、と思う事に
だけど、ドラマの最中 3時半から ピンポンが鳴り出すと またか、と思ってしまう
子供が注文したハンドルやタイヤがいつものように届く
何度もなんどもバイクのタイヤを外していったい何をやってるのかなぁと
もう見るのもうんざり…あす、あさってとまた連休だし
Eちゃんが休みの時は朝から出かけるが、そうでない時は車庫にこもっている
私はそれがいやで家を留守にする。そのほうが気持ちが落ち着くのだ
パソコンに向かっていても車庫と部屋との廊下を行ったり来たりと…
だからそういう時はお絵かきにしようと決めたのだ
それが結構アナログで、時間がかかる。まだ覚えたてでうまくできないけどね
お絵かきなら見られても気にならないし。
人生、いろいろだー
道端に落ちている赤いものが好きな私。
キャップ、花 なんでもいいみたい…お金ならもっといいみたい
田んぼを独り占めのカモ
水が入ってすぐにやってきた模様…
左向いて…
右向いて…はい さいなら
お昼を過ぎると どんなにお天気がよくても風が出てくる
りんごの花。
今年は大雪で枝折れが多かったが、花芽は多いそうだ
桜とかりんごの剪定された枝かな?
ところどころ花がついていた。
よくわからないけど、誰も住んでいない?
そういえば、猫のチャロの姿が見えなくて、近所の猫好きオバチャンに聞いてみた
そうしたら、ちゃんと生きてるそうだ
「そうなの?よかった。ちびことあまり仲はよくないけど、お友達だと思ってるのよ」
と、うそぶいてみた。すると猫好きのオバチャンは嬉しそうにするだろ?
そんなもんよね。人間って…
だけど不思議なことに、お姑には上手にいえなかったんだ…
当時は若かったせいもあったけど、人間的に嫌いだったから。
私はそういうところで損をしてたと思うんですね
だからもし、Eちゃんが来たら 私のように嫌な想いをさせたくない
そう思ってるんだけどね。やっぱ同居は勘弁してほしいよ…