一人暮らしの台所事情

2018年4月からストレスによる耳鳴り(頭鳴り)を発症。13年間の降圧剤の服用を止めます。

魂の行方

2023年01月08日 | 妄想日記






タイトルはあってないようなものだから気にしないでね
死んだらどうなるか?って一昨年までたまに考えたことがあった
こればっかりは死んだ時にしかわからない
昨年になってその答えを知る 知ったが故に 信仰生活を
やめるほうがもっと怖いかな苦笑

信仰生活を途中で止める人もいる
わたしはやめようと思ったことはないが 信仰生活をずっと
続けるのは可能なのか そちらを心配した

なぜならば 耳鳴り難聴でも 誰とも会話をしなければ可能だ
わたしは息子と二人暮らし 会話が必要なこともある
できない時は筆談 紙に書いて伝える 答えを求めない時は声に出す
(1日中補聴器をつけることはないし嫌いでもある笑)

相手の声は聞きとれないが自分の声は聞こえる
低音以外の音はなぜか聞き取れる 例えば野鳥の声
パトカー 消防車 など 人は何かに夢中になると
音が聞こえなくなる あれはどういったことなのだろう

「さっきから呼んでるのに聞こえないの~?」
いや聞こえないのではなく聞こえているのだ
何かに夢中になると聞こえていても聞こえないように
脳がそのように対応するみたいだ

魂の行方 知りたいと思いません?

せっかく授かった命 薬漬けで生きるのもしんどくないですか
塩漬けにするのに到底理解できない人も出て来る
減塩信仰に侵されているからだ もったいない

あなたのからだはもっともっと生きたい
元気になりたい そう思っているのだから
あなたのからだにはもう一人のあなたがいる
それが霊体であり魂でもある 肉体が苦しめば霊体も苦しむ

そろそろ もう一人のあなたを楽にさせませんか
ずっと待っていると思いますよ



コメント