
テレビで 冷凍コロッケを揚げる際に 油に浸しながら揚げるのを
思い出し 同じように 弱火から揚げてみました
途中から中火にしました 弱火ばっかりだと アクや玉葱などが
油に出てくる可能性も高くなります しっかり揚げたい方は
中火にするか 少し 時間を長くして揚げてもいいでしょう
作った肉団子をフライパンに並べ そのあと 油を流し込みます
なんとなくやってみたら なんとなく楽でした

出来上がった肉団子にソースを絡めるよりも
ソースと煮込んだほうがいい場合もありますよね
このままでもじゅうぶんおいしいのです
麺類のトッピングにしてもいいです
愛犬も肉ですから 美味しく食べてくれます
同時に 具なしのポテトサラダも作りました
水少しと塩少々で蓋をして 蒸し煮の状態が
一番火が通りやすく 失敗がありません
そうそう 缶コーヒーアイスを作る時のプリンや茶碗蒸しでも
同様に作ります スが立ちにくいのです でも気を抜くと
鍋を焦がすという難点があるので 台所から
気をそらさないで作らないといけません
ひたひたの水で煮ると いつもかために仕上げてしまい
毎回かたいポテトサラダに うんざりしていました笑
そのあと 少し時間を置きます
皮もむきやすくなります
たまにはキュウリとかハムも入れたくなりますね
普段はさらに塩とマヨネーズをかけます

おっさんみたいな表情で あんまりかわいくないけど
眠くなったようです 老犬だけど 結構元気だよ
ワクチンによる症状も段々よくなったかな
もう 狂犬病ワクチンは打ちません
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます