病院前に設置されている(古川久吉)顕彰碑を読んでこの病院が、明治28(1895)年に伝染病院として開設されたこと、そして現在の用地を大正8(1919)年古川久吉という方の寄贈であったことをはじめて知りました。
石碑の単なる「顕彰碑」という文字をみて、碑文を読んでみて、
なぜ、寄贈を受けた広島市は「古川久吉顕彰碑」としなかったのかと思ったわたしでした・・・
舟入病院
広島ぶらり散歩「建物」編
広島ぶらり散歩
石碑の単なる「顕彰碑」という文字をみて、碑文を読んでみて、
なぜ、寄贈を受けた広島市は「古川久吉顕彰碑」としなかったのかと思ったわたしでした・・・
舟入病院
広島ぶらり散歩「建物」編
広島ぶらり散歩