現在も広島市内を走る旧西日本鉄道電車1201形を改造した広島電鉄3002号電車です。
子どものころ福岡のまちで何回も乗ったことがある電車で、
現在も広島のまちでまれではありますが乗ることがあります。

9月19日八丁堀電停に停車していたところを撮影しました。
それはラジオできいた広電電車がカープの連覇を祝っているとの情報からでした。
ヘッドマークがリーグ連覇を祝っているものでした。!」
「祝!セ・リーグ連覇!」
「8」は通算リーグ優勝回数。
“カープ坊や”が広電のユニフォームを着ています。
(参考:カープ坊やのマンホール蓋)
(裕編集の)(広島電鉄)カープV8ヘッドマーク
子どものころ福岡のまちで何回も乗ったことがある電車で、
現在も広島のまちでまれではありますが乗ることがあります。

9月19日八丁堀電停に停車していたところを撮影しました。
それはラジオできいた広電電車がカープの連覇を祝っているとの情報からでした。
ヘッドマークがリーグ連覇を祝っているものでした。!」

「祝!セ・リーグ連覇!」
「8」は通算リーグ優勝回数。
“カープ坊や”が広電のユニフォームを着ています。
(参考:カープ坊やのマンホール蓋)
(裕編集の)(広島電鉄)カープV8ヘッドマーク