♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

番外:蘇鉄よ 温室へ行きゃれ

2024年10月17日 09時18分28秒 | いまだ初心園芸
鉢物として育てる植物ではないソテツを、30余年育てています。

夏場は外に出してほったらかしで、水だけやっていました。
伸び放題のわが家のソテツ。
手前が親株、後側は親株からの子株を育てていますが親よりも伸びたようです。


強めの散髪をしてから温室に入れます。


PP紐で葉っぱをまとめました。
これで温室に行きゃれ!と云えます。


(わが家の)ソテツ

10月17日(安芸区のわが家付近)晴れ。
25.2℃、67%


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 番外:わが家の金木犀2度目... | トップ | 番外:ゴミ置場管理が今月当番 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こりゃすごい (地理佐渡..)
2024-10-18 06:46:46
おはようございます。

久しぶりにコメント入れをしますが、
見た感じソテツの鉢は小さく感じる
ほどでした。ソテツの旺盛な成長力
ですね。何かさっぱりとしましたね。
返信する
これ以上は・・・ ()
2024-10-18 08:10:27
おはようございます、地理佐渡管理人さん。

大きい鉢に植替えてやるといいのでしょうが、
・温室に入らなくなるし、
・段々力がなくなってきていて、持ち上げて温室に入れなくなるから
ソテツたちには我慢してもらうことにしています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。