
昨(2020)年8月6日原爆忌は、コロナ禍で、
中区中島町の平和記念公園での通称・平和記念式典は参加人数を限定して催されましたので、
わたしごときは参加することが出来なかったので式典終了後訪ねました。
被爆アオギリを定点撮影しようと行ったとき、
ここで取り上げた「旧中島地区被爆遺構仮展示(現地見学会)」が行われており、見学者もわずかだったので、即見学できたので、見学し撮影していました。

広島市は、旧中島地区被爆遺構展示整備目的を次のようにいっています。
『・平和記念公園を訪れる人々に、この地がかつて広島市の中心的な繁華街であったこと、一発の原子爆弾により多くの人々の日常の営みが一瞬にして破壊し尽くされたことを分かりやすく伝えるために、名勝の価値や被爆遺構そのものを損なうことのないよう留意しながら、平和記念公園の地下にある旧中島地区の人々の暮らしの痕跡を被爆遺構としてその場で直接見て肌で感じることができるような展示を行う。
・原爆ドーム、平和記念公園レストハウス、国立広島原爆死没者追悼平和祈念館、被爆遺構、広島平和記念資料館を一つの動線で結ばれた施設群とすることで回遊性を高める。
・被爆前の人々の暮らしぶりや被爆の痕跡を直接示す被爆遺構を、平和記念公園の新たな機能として位置付け、名勝指定理由の一つである「慰霊と平和希求の象徴的な場」としての価値をより一層高める』と。
先月(2021年8月11日)被爆アオギリの定点撮影で試掘されていまは埋め戻されていますがその辺りをみましたが、上屋を建てるなどの工事はまだ取り掛かっていませんでした。
(裕編集の)旧中島地区被爆遺構現地見学会2020年
2021年9月2日被爆アオギリを撮影する時、後ろで樹木を伐採していました。
工事がはじまったようです。

9月4日のこのブログで記事にしています。 9月5日追記
中区中島町の平和記念公園での通称・平和記念式典は参加人数を限定して催されましたので、
わたしごときは参加することが出来なかったので式典終了後訪ねました。
被爆アオギリを定点撮影しようと行ったとき、
ここで取り上げた「旧中島地区被爆遺構仮展示(現地見学会)」が行われており、見学者もわずかだったので、即見学できたので、見学し撮影していました。

広島市は、旧中島地区被爆遺構展示整備目的を次のようにいっています。
『・平和記念公園を訪れる人々に、この地がかつて広島市の中心的な繁華街であったこと、一発の原子爆弾により多くの人々の日常の営みが一瞬にして破壊し尽くされたことを分かりやすく伝えるために、名勝の価値や被爆遺構そのものを損なうことのないよう留意しながら、平和記念公園の地下にある旧中島地区の人々の暮らしの痕跡を被爆遺構としてその場で直接見て肌で感じることができるような展示を行う。
・原爆ドーム、平和記念公園レストハウス、国立広島原爆死没者追悼平和祈念館、被爆遺構、広島平和記念資料館を一つの動線で結ばれた施設群とすることで回遊性を高める。
・被爆前の人々の暮らしぶりや被爆の痕跡を直接示す被爆遺構を、平和記念公園の新たな機能として位置付け、名勝指定理由の一つである「慰霊と平和希求の象徴的な場」としての価値をより一層高める』と。
先月(2021年8月11日)被爆アオギリの定点撮影で試掘されていまは埋め戻されていますがその辺りをみましたが、上屋を建てるなどの工事はまだ取り掛かっていませんでした。
(裕編集の)旧中島地区被爆遺構現地見学会2020年
8月25日(安芸区のわが家付近)天候:くもり
2021年9月2日被爆アオギリを撮影する時、後ろで樹木を伐採していました。
工事がはじまったようです。

9月4日のこのブログで記事にしています。 9月5日追記
蒸し暑い日が続きますね連日ですから気持ちが萎えてきます。
爆心地の近くは何処を掘っても遺構が出てくるのでしょうね。
再開発後にはビルが建ち忘れられてしまいそうですが今の時期に保存していくことは大切なのでしょうね。
それを個人の記録として編纂されておられる努力は
並大抵ではないと思います。
記憶は薄れますが記録は鮮明でしょう。
平和記念公園内の通称・原爆資料館の免振工事の時はピロティー部分を中心に発掘作業がなされましたが、
http://masuda901.web.fc2.com/page2ax99l.html#1604
それ以前、通称原爆資料館工事もその東の平和記念資料館東館工事や西側の国際会議場工事では工事優先で原爆遺構は無くなっています。
国立原爆死没者追悼平和祈念館工事でも発掘はせずに出てきた被爆瓦などは建物の上に置かれていますね。
http://masuda901.web.fc2.com/page2ax26.html
(広島)中央公園にサッカースタジアム計画があり、工事業者も決まっています。
その場所は、(被爆した)中国軍管区輜重(しちょう)兵補充隊跡地で大々的に発掘工事をやっていましたが、部分的に移設して残す計画を市が発表しましたが被団協は納得していないようです。
きょうは久しぶりに太陽に当たった洗濯干しになっています。