
当地でも、今年一番の寒波が来るとの予報でしたので、
シンビジウムの鉢たちを温室に入れました。
昨年からの冬季には温室内でも(暖房はしていないので)花蕾が凍って枯れたので、
ことしは、シンビジウム鉢の上にビニールを被せてみました。
大きな2鉢は、夜間だけ玄関の中に取込むようにしました。

動かせば動かすほど(何処かに当たり)花の蕾を落としてしまうのですが、
凍らせるよりもましかなと思ってい動かしていますが。
(過去のわが家の)シンビジウム
シンビジウムの鉢たちを温室に入れました。
昨年からの冬季には温室内でも(暖房はしていないので)花蕾が凍って枯れたので、
ことしは、シンビジウム鉢の上にビニールを被せてみました。
大きな2鉢は、夜間だけ玄関の中に取込むようにしました。

動かせば動かすほど(何処かに当たり)花の蕾を落としてしまうのですが、
凍らせるよりもましかなと思ってい動かしていますが。
(過去のわが家の)シンビジウム
12月19日(安芸区のわが家付近)天候:曇り
先ほど玄関内から外に出しましたが蕾の先っぽが落ちていました。
2鉢はこすれたりするので、1鉢にしました(1鉢は温室に入れました)。
先ほど玄関から出しました。
出し方を丁寧にすればいいだけなのですが。