中道卯之助は、明治元年8月緑井村に生れました。
碑の裏面をみると、
広島県知事であった吉永時次が碑文を書いていました。
広島県知事の足跡を探しているのですが、わたしは、はじめて吉永知事に関わる碑をみました。
市教育委員会「広島市の石碑」に建立の由来が載っていましたので碑文解読の参考にしましたが、
わたしが、吉永知事撰の文章を読んだものでは、紹介が無い(解説を避けたのでしょう)文章が碑にはありました。
(宇那木神社に建立の)中道卯之助翁頌徳碑
広島ぶらり散歩「その他」編
碑の裏面をみると、
広島県知事であった吉永時次が碑文を書いていました。
広島県知事の足跡を探しているのですが、わたしは、はじめて吉永知事に関わる碑をみました。
市教育委員会「広島市の石碑」に建立の由来が載っていましたので碑文解読の参考にしましたが、
わたしが、吉永知事撰の文章を読んだものでは、紹介が無い(解説を避けたのでしょう)文章が碑にはありました。
(宇那木神社に建立の)中道卯之助翁頌徳碑
広島ぶらり散歩「その他」編
11月1日、曇り(or晴れ、小雨)