松の木の家のおばあさんは、大正のお生まれ。
もう少しで、昭和でしたが。
関東大震災は、1923年(大正12年)の
9月1日の正午前だったそうですから、
まだ生まれていません。
当地は 関東大震災には あまり揺れなかったと聞いていますが、
皆さんは、西埼玉地震(M6.9)というのをご存知でしょうか?
深谷は 関東大震災では揺れなかったけど、
その後に 大きな地震があった、とは聞いていましたが、
西埼玉地震と命名されていた事は
最近知りました。
→ウィキペディア 西埼玉地震
また、関東平野北西縁断層帯という名称も、
深谷断層というのがある事も、知りませんでした。
→ウィキペディア 関東平野北西縁断層帯
この 西埼玉地震の時、
松の木の家のおばあさんは、小学生だったそうです。
ちょうど 「二十四の瞳」の映画のように、
着物を着て 下駄や草履を履いて 学校に通っていたそうです。
高峰秀子さんの「二十四の瞳」
私は、亀井光代さんの主演で見ました。
原作は、壺井栄。
西埼玉地震は、1931年(昭和6年)の
9月21日、11時19分59秒だったと、
↑ ウィキペディアに書いてあります。
59秒なんて 細かいことを書いてあるのに、
何曜日だったかは書いてありません。
おばあさんは、友達の家に 遊びに行っていたそうです。
激しい揺れにびっくりして 家に帰ろうとしたら
道路には亀裂が入り、
井戸からは 水が ガボンガボンと大きな音をたてて 吹きあがっており、
地面からは 土も噴き出していたそうです。
(おばあさんの旧姓は、日本資本主義の父と讃えられている人と同じで、
家も 彼の生家のすぐそばだと聞いた覚えがあります。
遠い親戚かもしれませんね。)
そんなこんなのお話を、いろいろお聞きして
ブログにアップしたいと思っていました。
ところが、それができなくなってしまいました。
すごく残念です。
「行きます!」と申し上げていたのに、
実行していませんでした。
申し訳なく思っています。
おばあさんのご葬儀が終わった後の 清めの席で
小さなプラスチックカップに入った おばあさんの梅干しが配られたのが
嬉しくて哀しいエピソードになりました。
合掌。
もう少しで、昭和でしたが。
関東大震災は、1923年(大正12年)の
9月1日の正午前だったそうですから、
まだ生まれていません。
当地は 関東大震災には あまり揺れなかったと聞いていますが、
皆さんは、西埼玉地震(M6.9)というのをご存知でしょうか?
深谷は 関東大震災では揺れなかったけど、
その後に 大きな地震があった、とは聞いていましたが、
西埼玉地震と命名されていた事は
最近知りました。
→ウィキペディア 西埼玉地震
また、関東平野北西縁断層帯という名称も、
深谷断層というのがある事も、知りませんでした。
→ウィキペディア 関東平野北西縁断層帯
この 西埼玉地震の時、
松の木の家のおばあさんは、小学生だったそうです。
ちょうど 「二十四の瞳」の映画のように、
着物を着て 下駄や草履を履いて 学校に通っていたそうです。
高峰秀子さんの「二十四の瞳」
私は、亀井光代さんの主演で見ました。
原作は、壺井栄。
西埼玉地震は、1931年(昭和6年)の
9月21日、11時19分59秒だったと、
↑ ウィキペディアに書いてあります。
59秒なんて 細かいことを書いてあるのに、
何曜日だったかは書いてありません。
おばあさんは、友達の家に 遊びに行っていたそうです。
激しい揺れにびっくりして 家に帰ろうとしたら
道路には亀裂が入り、
井戸からは 水が ガボンガボンと大きな音をたてて 吹きあがっており、
地面からは 土も噴き出していたそうです。
(おばあさんの旧姓は、日本資本主義の父と讃えられている人と同じで、
家も 彼の生家のすぐそばだと聞いた覚えがあります。
遠い親戚かもしれませんね。)
そんなこんなのお話を、いろいろお聞きして
ブログにアップしたいと思っていました。
ところが、それができなくなってしまいました。
すごく残念です。
「行きます!」と申し上げていたのに、
実行していませんでした。
申し訳なく思っています。
おばあさんのご葬儀が終わった後の 清めの席で
小さなプラスチックカップに入った おばあさんの梅干しが配られたのが
嬉しくて哀しいエピソードになりました。
合掌。