10月に入って 涼しくなって 秋たけなわ、
今日は 庭の園芸用のイボ竹に 赤とんぼが止まってた!
と書こうと思っていたら、暑くなってしまいました。
そして、今日からはまた、涼しくなる事にしたようです(苦笑)。
NHKの朝ドラも変わりましたね
以前、
お檀家さんと話が合うように、
なるべく朝ドラを見るようにしています、
と話しているお坊さんに会った事があります。
もしかして、オバチャン連中と話を合わせるのに、
苦労していらっしゃる?
私はここ数年、朝ドラが楽しみ。
どうやら視聴者の中心となる
ドンピシャにな年代に突入しているようです。。。

先日終了した「まれ」では
大泉洋さんが来ている服の色遣いが
いつもなかなかにユニークで、楽しんでいました。

「まれ」は
家族とは何かを考えさせるドラマ」との反応もあったようです。
最終回でしたか、
主人公のまれは言います。
「家族って、
迷惑かけても、
そこにいるだけで いいんじゃないかね」
確か、そんなセリフでした。

う~~ん、確かに(笑)。
「人様に 迷惑をかけないように」とは
よく言われる(言われた? 過去形?)セリフですが、
家族って、迷惑をかけても、いいような気がします。
ま、迷惑は迷惑ですけど。
で、頭にきますけれども(笑)。
私は 特に、
近年の「子供に迷惑をかけない」というのが、
どうにも 気に入りません。
迷惑、かけたって いいじゃない。
子供なんだから。
子供たちよ、覚悟しとけよ(笑)。
皆さま、体調管理には 充分にご留意くださいませ。
今日は 庭の園芸用のイボ竹に 赤とんぼが止まってた!
と書こうと思っていたら、暑くなってしまいました。

そして、今日からはまた、涼しくなる事にしたようです(苦笑)。
NHKの朝ドラも変わりましたね

以前、
お檀家さんと話が合うように、
なるべく朝ドラを見るようにしています、
と話しているお坊さんに会った事があります。
もしかして、オバチャン連中と話を合わせるのに、
苦労していらっしゃる?

私はここ数年、朝ドラが楽しみ。
どうやら視聴者の中心となる
ドンピシャにな年代に突入しているようです。。。


先日終了した「まれ」では
大泉洋さんが来ている服の色遣いが
いつもなかなかにユニークで、楽しんでいました。

「まれ」は
家族とは何かを考えさせるドラマ」との反応もあったようです。
最終回でしたか、
主人公のまれは言います。
「家族って、
迷惑かけても、
そこにいるだけで いいんじゃないかね」
確か、そんなセリフでした。

う~~ん、確かに(笑)。
「人様に 迷惑をかけないように」とは
よく言われる(言われた? 過去形?)セリフですが、
家族って、迷惑をかけても、いいような気がします。
ま、迷惑は迷惑ですけど。
で、頭にきますけれども(笑)。
私は 特に、
近年の「子供に迷惑をかけない」というのが、
どうにも 気に入りません。
迷惑、かけたって いいじゃない。
子供なんだから。
子供たちよ、覚悟しとけよ(笑)。
皆さま、体調管理には 充分にご留意くださいませ。