融合 2009-02-18 | 観音堂 先日 曳いた観音堂の裏に 新しい材木が運び込まれました。 一本は長め、もう一本は短め。 こんなきれいな木目です。 2本を合わせて 古い観音堂にはめ込みました。 ピタリと収まっています。 新旧の融合! といった雰囲気。 この部分の材木の傷みが激しかったために取り替えたのですが 実は堅牢な材木だったそうです。 「じぼく」と呼んでいますが、どう書くのでしょう? 「地元の木」の地木(じぼく)ですか? とにかく、頑丈な良材を使ってあったようです。 先人に感謝!です。 « 2月の仏遊会 | トップ | 少しずつ »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます