座敷ネズミの吉祥寺だより

吉祥寺って、ラッキーでハッピーなお寺ってこと?
中瀬の吉祥寺のあれこれをおしゃべり。

観音堂が動いた!

2009-02-04 | 観音堂
先週の木曜日、私が出かけている間に、
観音堂が すっかり動いてしまって、新しい基礎の上にのっかりました!







少しずつ、少しずつ、動いて(動かして)いったようです。






  

古い基礎はこんなふうです。

新しい基礎に比べると すごくチャチな感じを受けますが
これで長い間 お堂を支えてくれていたんですね。





家を曳く「曳き家」というのは 見ものとしては面白かったろうに、と
少し残念です(笑)。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見ものと言ったらしかられるでしょうか?(笑) (座敷ネズミ)
2009-02-05 23:30:36
大きく変わる場面というのは、見ていて飽きないものです。
ヒマと言われようと、立会いたい気持ちでいっぱいです。
もっとも、まだ寒いので できたらコタツの中から見ていられたらいいのですが(笑)。
返信する
Unknown (菜園すの亭主)
2009-02-05 00:38:29
私も見たかった、と、言うより
手伝だった、方が面白いかな、
素人だと、じゃまにされちゃうけどね。
返信する

コメントを投稿