皆さん、今朝の「SHよみうり」、ご覧になりましたか?
4、5面のほぼ中央に 落慶式の記事が載っています。
「稚児行列で落慶を祝う 吉祥寺境内整備完了」
お稚児さんのカラー写真入りで、とってもキレイ!
前の晩に 私がバリカンで刈ってやった住職のスッキリとした頭が、
邪魔と言えば邪魔?(笑)
K地区のK田氏からの依頼に応えて
取材に来てくれる予定にはなっていました。
また、細かいことは 電話での取材がありました。
記事は 境内の大イチョウから始まっています。
鐘楼の写真と 鐘の音についても言及してあり、
温かな記事になっています。

きょうのイチョウです。 まだまだ濃緑色。
SHよみうりをご覧になりたい方、
新聞は吉祥寺に置いてありますので、おいでください。
4、5面のほぼ中央に 落慶式の記事が載っています。
「稚児行列で落慶を祝う 吉祥寺境内整備完了」
お稚児さんのカラー写真入りで、とってもキレイ!
前の晩に 私がバリカンで刈ってやった住職のスッキリとした頭が、
邪魔と言えば邪魔?(笑)
K地区のK田氏からの依頼に応えて
取材に来てくれる予定にはなっていました。
また、細かいことは 電話での取材がありました。
記事は 境内の大イチョウから始まっています。
鐘楼の写真と 鐘の音についても言及してあり、
温かな記事になっています。

きょうのイチョウです。 まだまだ濃緑色。
SHよみうりをご覧になりたい方、
新聞は吉祥寺に置いてありますので、おいでください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます