土曜日に とうとう 観音堂の棟札が出てきました!!!
ドキドキドキ。。。
なんと! 今度の棟札は 168cmの高さがあります!

「棟札
中瀬村
大工 石原市太郎
同村
市太郎弟 石原兵三郎
同
同 石原源吉
同
市太郎長男 石原信太郎
同
同二男 石原福次郎
同
同三男 石原準三郎
同
同男 石原七五三五郎
同村
兵三郎
男 石原武治
同村
源吉
男 石原新三郎
本田村(?)
職工 橋本清吉
同 中野藤吉
中瀬村
杣 川田茂作 」

昔は兄弟が多かったとは言いますが。
職人さんに兄弟が多くて
みんなで助け合って建ててくださった観音堂でしょうか。
頼もしい限りです。

「大正弐年 七月 吉日
吉祥寺住職
権大僧都 能因覚宥
建築員
石川暢治朗
川田高三郎
石川政四郎 」

今日も疲れました。。。。(苦笑)。
ドキドキドキ。。。
なんと! 今度の棟札は 168cmの高さがあります!

「棟札
中瀬村
大工 石原市太郎
同村
市太郎弟 石原兵三郎
同
同 石原源吉
同
市太郎長男 石原信太郎
同
同二男 石原福次郎
同
同三男 石原準三郎
同
同男 石原七五三五郎
同村
兵三郎
男 石原武治
同村
源吉
男 石原新三郎
本田村(?)
職工 橋本清吉
同 中野藤吉
中瀬村
杣 川田茂作 」

昔は兄弟が多かったとは言いますが。
職人さんに兄弟が多くて
みんなで助け合って建ててくださった観音堂でしょうか。
頼もしい限りです。

「大正弐年 七月 吉日
吉祥寺住職
権大僧都 能因覚宥
建築員
石川暢治朗
川田高三郎
石川政四郎 」

今日も疲れました。。。。(苦笑)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます