座敷ネズミの吉祥寺だより

吉祥寺って、ラッキーでハッピーなお寺ってこと?
中瀬の吉祥寺のあれこれをおしゃべり。

お膳 (その2)

2012-08-16 | おしゃべり
14日の朝は 雨が降っていました。

住職が 棚経に出かける準備が、少しだけ 大変でした。

出かけた先で 住職も 少し面倒だったかと思います。



ところが その後で おいでになったお客さまが

「雨が降って、良かったですね~~!!!」

とおっしゃったので、理解できませんでした(微苦笑)。

お湿りになって良かった、と おっしゃっていたのですが、
少~し、ムッとした座敷ネズミでした(汗)。



降っているのは 同じ雨なのに、
立場が違うと、こうも 受ける印象が違うのですね~。






15日に 群馬県方面へ 住職が出かける時に
車のナビは

「8月15日、水曜日です。

 終戦記念日です。」

と 言いました。 (とても美しい声で。)



私にとっては、終戦記念日であるという事よりも、
「月遅れのお盆」である事の方が、ずっと重要です。

でも 終戦記念日である事の重要性は 
少しも変らないと思いますし、
変らないでいてほしいと 思っています。





さて、15日のお膳です。



頑張って、カボチャをてんぷらにしました。

江戸崎カボチャです。

超、あま~~い!

白いご飯、舞茸のおつゆ。

ナスとミョウガの塩もみ。

高野豆腐の含め煮。






実家の辺りは、15日が送り盆です。

実家では 16日には お膳を用意しなくていいのです。

16日のお膳です。



出ました! 定番中の定番、カボチャの煮付け!(笑)

白いご飯。

小さなミニチュアサイズのお膳ですが、
ご飯の器だけは それなりに大きいので、
詰めれば 250gくらいは 入ります。

これに 焚きたてのご飯を250g(笑)、 ギュウギュウと詰めて 
ひっくり返しています。

モロヘイヤと豆腐のおつゆ。

キュウリとニンジンの糠漬け。

この季節の糠漬けは 酸っぱくなってしまいますが、
それはそれで 美味しいので、好きです ♪

ほうれん草のゴマ和え。

とうとうほうれん草の白和えは 食べられず、
豆腐は おみおつけに入ってしまいました(涙)。






そう言えば 昨日 住職から聞いた話があります。 

昨日の夕刻、
都会地からお参りに来たお客様が
深谷市内の叔母さんと
吉祥寺で 待ち合わせをしていました。

叔母さんが、遅い、遅い、と 待っていらっしゃったのですが、

それを聞いた住職が、
「送り盆は 明日ですから、
 明日 いらっしゃるんじゃないですか?」
と。

それを聞いて お客様が大笑い、
日にちを間違えていた、
という話でした。

「送り盆」は 15日の地域もありますので、
待ち合わせをなさる時には 
日付けを よくご確認なさってくださいね。








吉祥寺の盆棚には 美味しいオハギも 上がりました。

皆さんのご家庭でも
食卓に上がったものを 少し取り分けて
帰って来たご先祖様にお供えする、
という風景が 見られたでしょうか?



最新の画像もっと見る

コメントを投稿