来たる27日(日)は 大般若会があります。
大般若経のお経本をビラビラ~~っとやって
「だ~~~いはんにゃ・・・・・」とやります(笑)。
午後1時参集、それから練習の時間をとります。
今年も ワタクシ、参加させていただくつもりです。
今年は 公民館まつりとの重複を避けての日程となっています。
どなたでも本堂内にて 見学(見物?)いただけます。
先日の仏遊会では 柴田トヨさんの『くじけないで』を読みました。
再発見、再々発見がありました。
平易な言葉なので かえって飽きが来ない、という事もあるように思います。
本堂の東南の角の掛け軸を 掛け替えていませんでしたので
今回は 座禅の前に 皆さんに掛け軸を選んでいただきました。
皆さんが選んでくださったのは、西村先生のお釈迦さまでした。
大般若会の日を このお釈迦さまの掛け軸で迎えます。
大般若経のお経本をビラビラ~~っとやって
「だ~~~いはんにゃ・・・・・」とやります(笑)。
午後1時参集、それから練習の時間をとります。
今年も ワタクシ、参加させていただくつもりです。
今年は 公民館まつりとの重複を避けての日程となっています。
どなたでも本堂内にて 見学(見物?)いただけます。
先日の仏遊会では 柴田トヨさんの『くじけないで』を読みました。
再発見、再々発見がありました。
平易な言葉なので かえって飽きが来ない、という事もあるように思います。
本堂の東南の角の掛け軸を 掛け替えていませんでしたので
今回は 座禅の前に 皆さんに掛け軸を選んでいただきました。
皆さんが選んでくださったのは、西村先生のお釈迦さまでした。
大般若会の日を このお釈迦さまの掛け軸で迎えます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます