ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
示玄
日々の雑感
木の芽だち
2021-03-21 09:26:38
|
花
ずいぶん暖かくなりました。
今朝は雨模様、ぬく雨で桜もいくらか蕾が膨らんだようです。
きょうの絵手紙はチューリップ。
昨日のこと、JAバンクのATMに村の会計の振り込みへでかけた。
おまわりさんがおられて「その振込大丈夫ですか」と訊かれた。
昨日もありました、、世の中不景気で悪いやつがたくさんいるんです・・・と。
木の芽立ちは多い、ボケ老人に見えたか・・・?
人が云う「あなたは石橋を叩いても渡らない」と。
花
2020-08-10 19:11:47
|
花
毎日暑いこと、きょうも猛暑日でした。
玄関先に南国の花「ブーゲンビリア」が美しく咲いています。
沖縄を旅したときを想い出させる花です。
雪国では冬を越すのが難しく枯れてしまったかと何度もあったが、今年も綺麗に咲いた。
戦地が南方のかたが、この花を見ると戦争を思い出すと聞いたこともあります。
下の写真は土蔵のなかにあった一円玉。
大きいのが明治の一円、純銀でかなり重量があります。
叩くと仏壇のリンのようないい音がします。
下は現在のアルミの一円玉、水に浮きます。
これを比べてもお金も値打ちがなくなったもの
政府は一人に10万もくれるのだから。
タチアオイ
2020-07-17 12:28:24
|
花
タチアオイのてっぺんが咲くと梅雨が明けるはず・・・
花が終わるのに、今年はまだ梅雨明けしません。
きょうは少し青空も見えましたが、テレビはまだまだの予報。
自給自足の収穫野菜、カボチャの種がみんな生えて20本も大きくなりました。
坊ちゃん・えびす・栗きんとん・スイカにメロンも、まだまだ出来る。
だが刺身や肉もほしいねぇ。
種代や苗代くらいは元を取ろうかと販売所へ、交通量が少なく売れまい・・?
こんなにどうするのとお母さんは処理に困りよる、まぁないより良しとしょう。
絵手紙
2020-06-26 10:41:50
|
花
梅雨本番・・・
蒸し暑いこと、工房前の「のうぜんかずら」が咲きだしました。
久しぶりの絵手紙はこの蔓です。
” どんな木にも絡みつき 強い日差しもなんのその
あやかりたいこの元気 ”
スイカがたくさんなりだした。
ぼちぼち野のものたちが来るだろう、しっかり見張りせぇょ・・・<アートの犬>
姫風露
2020-06-04 10:01:26
|
花
この季節に咲く花「姫風露」
庭のあちこちに咲いています。
伊吹山などに群生する花、小さいがなんとも可愛い花だ。
裏庭の石垣に珊瑚のような茎に赤い花です。
きょうも夏日で暑くなりそう・・・
山雀がまもなく巣立ちか・・・
散歩道
2020-05-17 09:33:07
|
花
卯の花の、匂う垣根に 時鳥、早も来鳴きて 忍音もらす、夏は来ぬ ・・・
昨日は大雨でした、雨あがりの朝です。
うつぎの花が咲きました、初夏ですねぇ。
卯の花の匂いとはどんなか・・・あまり香りがしませんが。
ここで云う匂いとは、香りの意味ではなく、花が美しく咲いている様子を唄ったようです。
「イソヒヨドリ」がムカデを捕りました、巣に運んで雛に与えるのでしょう。
初夏
2020-05-10 16:45:50
|
花
いよいよ田植えのシーズン・・・
今日は田んぼの代掻きでした。
近日中に田植えの予定、蒸し暑い一日でした。
きょうの絵手紙は、散歩道のボタンの花です。
散歩道
2020-05-02 05:33:47
|
花
散歩道・・・
最近は空き家が多くなった。この半壊の家は外国航路の船乗りさんが移住して
田舎暮らしをしておられた。
空き家になって20数年、屋根が落ちて倒壊寸前。
落ちた瓦礫の隙間に「牡丹」の花が顔を出した。
なんとも美しい花だ。
孫たちが帰省したときに植え付けたジャガイモが芽をだした。
自分たちのものは自分で植える。
5月の連休には見られると楽しみにしていただろうに、静かなゴールデンウイーク
「エンドウ」も収穫できるのに、静けさも淋しいような・・・しいような。
前の国道も車が少ない、最近はまるで肉が売れんそう、バーベキューの季節だが・・・
牛飼い農家がぼやいておられた。
庭
2020-04-18 10:17:28
|
花
チューリップが満開・・・
朝方の雨も上がり暖かな日差しのなか目が覚める美しさです。
「イソヒヨドリ」が軒下に巣作りを始めました。
メスが巣材集めに頑張っているのに、オスは知らんぷり。
散歩道
2020-04-15 10:13:49
|
花
からたちの花がさいたよ
白い白い花が咲いたよ
からたちの棘はいたいよ
青い青い針のとげだよ・・・・(北原白秋)
<キクイタダキ>
<桜に四十雀>
<メジロ>
Entry List
|
Image List
|
Follower List
|
Photochannel List
«
Prev Page
Next Page
»
goo blog
News
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
Profile
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
井の中の蛙大海を知らず されど空の深さを知る、ブログはボケ防止、野鳥、似顔絵に絵手紙、彫刻、ローカルトピックスなどを届けましょう。
Recent Entries
雪
冷え込む
雪の朝
トラツグミ
天蚕
カケス
ルリビタキ
トラツグミ
青空広がる
さんぽ道
>> もっと見る
Categories
Weblog
(1151)
チェンソーカービング
(40)
野鳥
(300)
日記
(1212)
ギャラリー
(226)
花
(183)
庭
(169)
日記
(17)
Login
編集画面にログイン
ブログの新規登録
Recent Comments
mamekichi/
さんぽみち
せきやん/
残暑
maria/
剪定
maria_zucchero/
まもなく巣立ち
Unknown/
地蔵盆
tami/
もうすぐ5000回
taka/
もうすぐ5000回
mamekichi/
もうすぐ5000回
ささやき/
猛暑
せきやん/
自給自足
Calendar
Feb,2025
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
Prev
Next
Back Numbers
Feb,2025
Jan,2025
Dec,2024
Nov,2024
Oct,2024
Sep,2024
Aug,2024
Jul,2024
Jun,2024
May,2024
Apr,2024
Mar,2024
Feb,2024
Jan,2024
Dec,2023
Nov,2023
Oct,2023
Sep,2023
Aug,2023
Jul,2023
Jun,2023
May,2023
Apr,2023
Mar,2023
Feb,2023
Jan,2023
Dec,2022
Nov,2022
Oct,2022
Sep,2022
Aug,2022
Jul,2022
Jun,2022
May,2022
Apr,2022
Mar,2022
Feb,2022
Jan,2022
Dec,2021
Nov,2021
Oct,2021
Sep,2021
Aug,2021
Jul,2021
Jun,2021
May,2021
Apr,2021
Mar,2021
Feb,2021
Jan,2021
Dec,2020
Nov,2020
Oct,2020
Sep,2020
Aug,2020
Jul,2020
Jun,2020
May,2020
Apr,2020
Mar,2020
Feb,2020
Jan,2020
Dec,2019
Nov,2019
Oct,2019
Sep,2019
Aug,2019
Jul,2019
Jun,2019
May,2019
Apr,2019
Dec,2018
Nov,2018
Oct,2018
Sep,2018
Aug,2018
Jul,2018
Jun,2018
May,2018
Apr,2018
Mar,2018
Feb,2018
Jan,2018
Dec,2017
Nov,2017
Oct,2017
Sep,2017
Aug,2017
Jul,2017
Jun,2017
May,2017
Apr,2017
Mar,2017
Feb,2017
Jan,2017
Dec,2016
Nov,2016
Oct,2016
Sep,2016
Aug,2016
Jul,2016
Jun,2016
May,2016
Apr,2016
Mar,2016
Feb,2016
Jan,2016
Dec,2015
Nov,2015
Oct,2015
Sep,2015
Aug,2015
Jul,2015
Jun,2015
May,2015
Apr,2015
Mar,2015
Feb,2015
Jan,2015
Dec,2014
Nov,2014
Oct,2014
Sep,2014
Aug,2014
Jul,2014
Jun,2014
May,2014
Apr,2014
Mar,2014
Feb,2014
Jan,2014
Dec,2013
Nov,2013
Oct,2013
Sep,2013
Aug,2013
Jul,2013
Jun,2013
May,2013
Apr,2013
Mar,2013
Feb,2013
Jan,2013
Dec,2012
Nov,2012
Oct,2012
Sep,2012
Aug,2012
Jul,2012
Jun,2012
May,2012
Apr,2012
Mar,2012
Feb,2012
Jan,2012
Dec,2011
Nov,2011
Oct,2011
Sep,2011
Aug,2011
Jul,2011
Jun,2011
May,2011
Apr,2011
Mar,2011
Feb,2011
Jan,2011
Dec,2010
Nov,2010
Oct,2010
Sep,2010
Aug,2010
Jul,2010
Jun,2010
May,2010
Apr,2010
Mar,2010
Feb,2010
Jan,2010
Dec,2009
Nov,2009
Oct,2009
Sep,2009
Aug,2009
Jul,2009
Jun,2009
May,2009
Apr,2009
Mar,2009
Feb,2009
Jan,2009
Dec,2008
Nov,2008
Oct,2008
Sep,2008
Aug,2008
Jul,2008
Jun,2008
May,2008
Apr,2008
Mar,2008
Feb,2008
Jan,2008
Dec,2007
Nov,2007
Oct,2007
Sep,2007
Aug,2007
Jul,2007
Jun,2007
May,2007
Apr,2007
Mar,2007
Feb,2007
Jan,2007
Dec,2006
Nov,2006
Oct,2006
Sep,2006
Aug,2006
Jul,2006
Jun,2006
May,2006
Apr,2006
Mar,2006
Feb,2006
Jan,2006
Dec,2005
Nov,2005
Oct,2005
Sep,2005
Aug,2005
Jul,2005
Jun,2005
May,2005
Bookmarks
示玄工房
趣味の木彫(私の作品)
goo blog
Recommends
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について