示玄

日々の雑感

タチアオイ

2018-05-30 18:37:01 | 


 梅雨入りか・・・雨の朝でした。
タチアオイの花が咲きだし、潤いで夏野菜が一気に元気になりました。
この花が下から順に咲き、てっぺんが咲くころに梅雨が明けるのです。
田舎はもう蛍の舞う初夏の風情、きょうは美しい夕焼です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ園

2018-05-27 18:38:12 | 


 姫路バラ園に出かけました。
爽やかな風のなか美しい満開のバラでした。
好きな曲ばかり「岡本ひでひと」さんのライブがありました。
バラを見て、素晴しい音楽ライブを聞いて心やすらぐ一日でした。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏

2018-05-25 07:46:36 | 


 久しぶり絵を描きました。
花菖蒲とポピーです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

けむりの木

2018-05-22 17:06:14 | 


 スモッグツリーが満開・・・
爽やかな五月の風、緑の美しい季節です。
きょうの野鳥は「ケリ」です。
キビタキが裏山でよく見られますが、巧くカメラに収まりません。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩道

2018-05-19 07:23:14 | 


 今朝の散歩道・・・
夕べはカミナリがなり、梅雨入りしたかと思われる雨でした。
道端に咲く小判のカタチをした花がたくさん増えました、ヨーロッパ原産の帰化植物です。
この傍に「カルガモ」の巣があります。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩道

2018-05-17 09:10:29 | 


 「ニワセキショウ」の花がいま盛り。
北米原産の帰化植物です、今朝は蒸し暑い梅雨を思わせる陽気です。
こんな小さな道端の花など気づきもしなかったが、目にとまる年齢になりました。

「ひさっちゃん」の田にコウノトリが来ていますょ・・と近所のかたからteLあり。
コウノトリが来てもどうってことはないが・・・喜びましょう。



 
 今朝の収穫、実エンドウがとれるようになりました。
きょうは「えんどうご飯」・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナミズキ

2018-04-15 07:46:29 | 


 裏庭の「ハナミズキ」が満開になった。
夕べの風雨で山の緑も濃くなりました。
この雨で筍がたくさん出そう・・・・

 空を押しあげて手を伸ばす君 五月のこと
 どうか来てほしい 水際まで来てほしい
 つぼみをあげよう 庭のハナミズキ・・・きょうの鼻歌。

 秋にはこんな紅葉も見せてくれる。
家の周りには赤白のハナミズキを20本植えている。
20年ほど前のこと、紅白のハナミズキの苗を作っていました。
近所の方にあげました、その木が大きくなって、あちこちで花をつける。
朝の散歩でのうれしい出会いです。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れ

2017-09-29 17:26:48 | 


 爽やかな秋晴れの一日でした。
暑くもなく寒くもなく・・・

きょうは卓球に出かけていました。
道端のコスモスに車を止め眺めました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサガオ

2017-08-22 07:04:13 | 


 相変わらず残暑が厳しいこの頃です。
昨日など36℃もあったようです。
里芋の脇芽かき、スイカの蔓の片づけをしました。
30個ほど収穫できました。
アサガオは「秋の七草」のひとつとの説もあるが、この花に朝の涼しさを感じます。
きょうも暑くなりそう・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の七草

2017-08-18 17:37:18 | 


 ” 気ひとつ 暑いと思えばなお暑い ”

 残暑お見舞い申しあげます
ご無沙汰でした、盆が過ぎて辺りは蒸し暑いが秋の気配
子たちも帰りこの静寂、田舎も静けさが戻ってきて夏の終わりを実感しております
夏バテぎみですが何とか乗り切った感じです。

 今朝は田んぼの畔草刈り、午後は卓球に出かけました。
きょうの絵文は秋の七草「葛」赤とんぼもずいぶん多くなりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする