示玄

日々の雑感

師走

2005-12-01 20:01:54 | Weblog
 ”侘助のくちびるとけて師走なる”わびすけとは椿の一種でこの頃に咲く花のこと、定年までの勤め先で手紙を書くことが多くありよくこの句を使わせていただいた。12月に入るといつもこの句を思い出す、室生犀星の詩にこんなのもある。
 ふるさとは遠きにありて思うもの そしてかなしくうたふもの・・・・師走といってもさしあたりこれといって特別することはないが、なんとなく心せわしく感じるもの。
 

来週始めにはこのあたりも初雪がありそうだとか・・・・。<写真 朝の裏山>
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする