goo blog サービス終了のお知らせ 

示玄

日々の雑感

二百十日

2006-09-01 18:33:44 | Weblog
 きょうは二百十日、このあたりは風日(かざび)といいます。
台風が来ぬよう神社にお参りをする日ですが、時代も変わり人影は見えない。

いつの時代もお米は大切と、子どもごころに豊作を祈ったものです。
今年の暑かった夏も過ぎ、我が田んぼのコシヒカリも黄金色の実りの秋を迎えました。

近日中に刈り取りの予定、自給自足の生活は苦労も多いが喜びも・・・。
白菜も大根も芽を出し朝露に光る、心地いい朝の空気のなかで・・・。
               <写真 我が稲田>

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする