示玄

日々の雑感

ボーイスカウト

2008-08-10 20:40:46 | 日記
ボーイスカウト(大阪142団)が山に来ました。
もう27年目、周囲の木々も成長して歳月の流れの早さを感じます。
毎年お盆休みの恒例の行事です。


夕方仕事を終えてからキャンプを訪ねた、気温は25℃下界の暑さはウソのよう・・・爽やかな風が吹く夕陽が美しい別天地。

<山から見た夕日、連山の向こうは日本海>

団長との話・・・子どもの世話も大変ですが、お盆休みを子達とこんな所で過ごせるとは考えようでは贅沢ではないですか・・・。

都会の騒音を離れて山の一週間の生活、夜の星の美しさに、緑の風に小鳥の声も、そしてこの空気の美味さは実に快適でしょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朗読劇

2008-08-10 05:56:53 | 日記
残暑お見舞い申しあげます。
いつまでこの暑さが続くのでしょうか・・・
立秋過ぎても秋風の気配がありません、写真は走る車の窓から夕暮れの田園です。
夕べは市民プラザで63年目の長崎原爆の日を記念した朗読劇を始めてみました。

オリンピックも始まりました、今朝のテレビも自転車競技が放送されています、中国を旅したとき見た万里の長城近くの道路です。
今の世の平和であることのよろこび、戦争の愚かさを考えさせられるステージでした。

この市民プラザホットステージで 9月27日 「豊岡市民芸術文化招聴事業」西村ヒロのハーモニカ(ブルースハープ)コンサートがあります。
この事務局を担当させていただいています、プロの生の演奏にお出かけいただけませんか・・・。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする