神社の森へ出かけた、ここはカケスがよくいるところ。
この鳥は高い枝にいるものでなかなか巧く撮れませんでした。
狛犬の尻尾にクサキリ<キリギリス科>を見つけました。
どこでこの冬を越したのか・・・この前はマイナス6度cの夜があったが。
イソップ童話を思い出す、これやぁ蟻にお世話になって冬を越したんか・・・
蟻は暑い夏、やがて来る冬に備えて一生懸命働いた、キリギリスは昼寝、涼しい夕方からバイオリンを引き、残りの命を楽しんだ・・・・
最近の蟻は暑い夏に働きすぎて過労死・・・・優雅に音楽を楽しみ、無理をしなかったキリギリスのほうが長生きという現代的な解釈。
蟻は働くことしか知らない、キリギリスはコンサートの切符を売り、そのお金で暖かいところで冬を越すのだ。
どちらかといえば自分も蟻のつもりだが・・・
キリギリスになりつつある・・・春近い残雪の鎮守の森でした。
ウグイスにも会いました、この写真の真ん中にいます、枝が邪魔してうまく撮れていませんが。
この鳥は高い枝にいるものでなかなか巧く撮れませんでした。
狛犬の尻尾にクサキリ<キリギリス科>を見つけました。
どこでこの冬を越したのか・・・この前はマイナス6度cの夜があったが。
イソップ童話を思い出す、これやぁ蟻にお世話になって冬を越したんか・・・
蟻は暑い夏、やがて来る冬に備えて一生懸命働いた、キリギリスは昼寝、涼しい夕方からバイオリンを引き、残りの命を楽しんだ・・・・
最近の蟻は暑い夏に働きすぎて過労死・・・・優雅に音楽を楽しみ、無理をしなかったキリギリスのほうが長生きという現代的な解釈。
蟻は働くことしか知らない、キリギリスはコンサートの切符を売り、そのお金で暖かいところで冬を越すのだ。
どちらかといえば自分も蟻のつもりだが・・・
キリギリスになりつつある・・・春近い残雪の鎮守の森でした。
ウグイスにも会いました、この写真の真ん中にいます、枝が邪魔してうまく撮れていませんが。