見えぬから なおいつまでも見ておりぬ 海のむこうにあるはずの国
俵 万智
窓から見える山陰海岸、きょうは竹野の海の見える温泉レスト「北前館」でボランティアの集いに参加した。
~隣近所から始まる身近な助け合い、支えあいを再認識しょう~ こんなテーマで各地から民生委員さんやボランティア活動に参加しておられる方々の集いです。
温泉に入り昼食をして国見もできて・・・・こんな浅はかな気持ちで参加したが・・・なんと4時間しっかり勉強、実のところ少々疲れた。
ボランティアとは何か・・・自分でした、してあげたとよくいいますが、これはボランティアではありません、これは自分をよく見せるための手段であり、これが見返りとなります。
無償で奉仕活動することが最近はボランティアと勘違いしていることが多いかも知れません
社会の一員であれば奉仕活動はあたり前のことでしょう。
本当のボランティアはしていることに自分が気がつかないものなのだそうです。
ボランティアの語源は(Volunteer)志願兵のこと、徴兵制ではなく自分から進んでする奉仕の精神、志願兵となることから出たことばのようです。
俵 万智
窓から見える山陰海岸、きょうは竹野の海の見える温泉レスト「北前館」でボランティアの集いに参加した。
~隣近所から始まる身近な助け合い、支えあいを再認識しょう~ こんなテーマで各地から民生委員さんやボランティア活動に参加しておられる方々の集いです。
温泉に入り昼食をして国見もできて・・・・こんな浅はかな気持ちで参加したが・・・なんと4時間しっかり勉強、実のところ少々疲れた。
ボランティアとは何か・・・自分でした、してあげたとよくいいますが、これはボランティアではありません、これは自分をよく見せるための手段であり、これが見返りとなります。
無償で奉仕活動することが最近はボランティアと勘違いしていることが多いかも知れません
社会の一員であれば奉仕活動はあたり前のことでしょう。
本当のボランティアはしていることに自分が気がつかないものなのだそうです。
ボランティアの語源は(Volunteer)志願兵のこと、徴兵制ではなく自分から進んでする奉仕の精神、志願兵となることから出たことばのようです。