示玄

日々の雑感

ソウシチョウ

2024-03-31 09:26:17 | Weblog
 今朝のさんぽみち・・・竹藪に「相思鳥」の群れ、この鳥は江戸時代に色が美しく飼育しやすいと輸入された鳥、籠抜け鳥ともいわれます、東南アジアやベトナム・ミャンマーあたりに生息する野鳥、キョローンキョローンと可愛い声の野鳥、地球温暖化で南方の野鳥が多く見られるようになりました。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする