梅雨はいずこへ・・・乾燥した木陰の風が心地いいこの頃です。
もうすぐ父の日、娘夫婦からバラが届いた、気にかけてくれることはありがたい。
昨日は花作りのハウスを訪ねました。
若いころ一緒に仕事をしたことがあります。
あの猛烈な台風で3日間も家も倉庫も水没、機械も道具も流され花作りに転職された。
花いっぱいの大きなハウスが3棟、日焼けした笑顔がまたいい。
もうすぐ父の日、娘夫婦からバラが届いた、気にかけてくれることはありがたい。
昨日は花作りのハウスを訪ねました。
若いころ一緒に仕事をしたことがあります。
あの猛烈な台風で3日間も家も倉庫も水没、機械も道具も流され花作りに転職された。
花いっぱいの大きなハウスが3棟、日焼けした笑顔がまたいい。
城崎温泉近くのコウノトリ、こんなに大きくなっていました。
ここの巣には三羽の雛がいます、巣立ちも近い。
<写真下は浜エンドウの花>
この近くの庭でシジュウカラが卵を温めていましたが無事巣立ちしたようです。
ここの巣には三羽の雛がいます、巣立ちも近い。
<写真下は浜エンドウの花>
この近くの庭でシジュウカラが卵を温めていましたが無事巣立ちしたようです。
自家菜園の夏野菜がずいぶん大きくなりました。
畑の畝間や作物の中にそこらじゅうにトンネルを掘る困り物モグラを捕らえました。
体は10cmくらい、そのパワーには驚きです、大きなスコップのような手で硬い土の中も掘り進むことができます。
バックは電光石火のごとく早いといいます、目は針の先ほど小さく、これなら目にゴミや土は入らないと思われます。
畑の畝間や作物の中にそこらじゅうにトンネルを掘る困り物モグラを捕らえました。
体は10cmくらい、そのパワーには驚きです、大きなスコップのような手で硬い土の中も掘り進むことができます。
バックは電光石火のごとく早いといいます、目は針の先ほど小さく、これなら目にゴミや土は入らないと思われます。