STP おやじ

スピード スリル パワーをテーマに生きて来たが時間が過ぎてもただのおっさんの生活を送っている。ぼやきかな?

本末転倒のような

2016-10-15 15:01:50 | CB50JX-1レストア
CB50JX-1号は昨年冬眠し、この秋に目覚めた。春夏と寝過ごしたのだ。

物置から引っ張り出してガソリンを2ℓ入れる。ガソリンコック リザーブでエンジンスタート! 一気に6000RPMオーバー。 アクセルケーブルの取り回しが悪く、ひっかかっていたので直す。

ガソリンスタンドでガソリンを追加投入し、タイヤの空気圧を規定値まで入れる。

本格試運転にGO! 順調


あれっ、いつの間にか猫ションが? 近所の野良だな!
ビンテージのNITTOタイヤになんてことする。



試運転帰り道でエンスト。えっ、キック・キック・きっく・・・かからん
プラグをみようにも車載プラグレンチを忘れてきた。

冷静に考える。エンストはガス欠の様な症状だから電気系統の故障では無い。
ガソリンタンクのサビか? 燃料フィルター確認。あっ。

原因は給油後にガソリンコックONのつもりで OFFに閉めていたとさ。
CB80号とCB50JX-1号 ガソリンコックのON-RES-OFFの位置が異なる。
乗らないが故の単純ミス・勘違い。

それにしても50ccは非力だね。車の間でドキドキものだ。機械式ディスクブレーキも
タッチが悪いし利かない。心が疲れる。早々に帰宅。

本来、JX-1号のレストアで部品集めをしていたはずが、余った部品で組み立てたCB80号のレストアに趣旨が変わっていた。
CB80号のほうが見た目綺麗な仕上がりなのだ、CB50JX-1号は埃とサビと使用感が・・・磨かねばならないな。

小生の黒いCB50は正確にはCB50JX(CB50J)後期型フルノーマル車である。30年前の田んぼの側溝落ちから蘇えったゾンビ。青いCB80号は元はCB50JX(CB50B1)初期型の事故車から蘇えったゾンビ いや、フランケンである。どちらもCB50JXなので、黒の方をわざとJX-1と名づけている。あー判り辛い。ゾンビ号修理とフランケン号レストアに・・・くどいね。おしまい。
コメント