行ってきました、千歳基地。アフターバーナーの爆音が 好きなんです。
到着早々からF-15の離陸、これよこれ、ケツからオレンジの炎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fa/32e0dbf676a2d96072f46915933fa3be.jpg)
一年に一度は観ないと聞かないと 体調が優れません。
昔は厚木や百里、松島に行ったな・・・・今は千歳と丘珠。
今日は雲が低い生憎の空、機動飛行は期待できない。
案の定、飛行展示は 離着陸と通過飛行程度なので 模擬店に向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/18/44b75b0ff8fffda2a281d43cb35dbbc8.jpg)
T-4ブルーが毎年来るからか、ブルーインパルスグッズ販売店がやたら多い。
(昔ブルーインパルスはT-2だった 当時はT-2ブルーと呼んだ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/82/397756e495959002e0449c4071f1b746.jpg)
ブルーインパルスの前に自分の基地を設営した人も多い。雲をみよ、今日は飛ばないぞ。
地上展示機を見に行く。F2だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0a/3abba09e15eb1fdd4989a10d25cfb909.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e9/49c6fedb69327049f553e507ee56c776.jpg)
FS-Xの開発が始まった頃小生は社会人になった。そして開発がすすみテレビニュースで初飛行が報道された。そのF-2、新機製造が既に終わり あと10年くらい使用されて用廃かな。複合材主翼、電波吸収材など新規技術採用で待望の国産機。昔は航空機雑誌を買って読んだものである。政治的にロッキードの製造分担の話題もあったな。思い出深い。
人から聞いた話だが、テキサスから来たロッキードの技術者はスーツ姿にカウボーイハットとウエスタンブーツの服装らしい。
対戦車ヘリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/af/7214596162465ae0b8bd953800df625a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/02/7bd683bb3314baee19e28734ae0cf33d.jpg)
新規製造が終わり アパッチも調達が終わり 次は何だろう。
多用途ヘリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f4/3b917ec8066d8f927e1ffe8f6640ba63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c4/4b30c99a7cb1cfe69665f295a50f90ac.jpg)
後継機のUH-Xを早く観たいですね。
さて、小生の基地を設営し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a4/b512cdcf9e0b7de13dfead9adc51e434.jpg)
F-16の飛行を座りながら、見ましょう、聞きましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/76/ded0cf4df01c6b4178d30a85a572a706.jpg)
雲が低いので、雲の下で水平系曲技飛行でしたが十分楽しめました。
♪キーン・バリバリバリ♪
到着早々からF-15の離陸、これよこれ、ケツからオレンジの炎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fa/32e0dbf676a2d96072f46915933fa3be.jpg)
一年に一度は観ないと聞かないと 体調が優れません。
昔は厚木や百里、松島に行ったな・・・・今は千歳と丘珠。
今日は雲が低い生憎の空、機動飛行は期待できない。
案の定、飛行展示は 離着陸と通過飛行程度なので 模擬店に向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/18/44b75b0ff8fffda2a281d43cb35dbbc8.jpg)
T-4ブルーが毎年来るからか、ブルーインパルスグッズ販売店がやたら多い。
(昔ブルーインパルスはT-2だった 当時はT-2ブルーと呼んだ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/82/397756e495959002e0449c4071f1b746.jpg)
ブルーインパルスの前に自分の基地を設営した人も多い。雲をみよ、今日は飛ばないぞ。
地上展示機を見に行く。F2だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0a/3abba09e15eb1fdd4989a10d25cfb909.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e9/49c6fedb69327049f553e507ee56c776.jpg)
FS-Xの開発が始まった頃小生は社会人になった。そして開発がすすみテレビニュースで初飛行が報道された。そのF-2、新機製造が既に終わり あと10年くらい使用されて用廃かな。複合材主翼、電波吸収材など新規技術採用で待望の国産機。昔は航空機雑誌を買って読んだものである。政治的にロッキードの製造分担の話題もあったな。思い出深い。
人から聞いた話だが、テキサスから来たロッキードの技術者はスーツ姿にカウボーイハットとウエスタンブーツの服装らしい。
対戦車ヘリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/af/7214596162465ae0b8bd953800df625a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/02/7bd683bb3314baee19e28734ae0cf33d.jpg)
新規製造が終わり アパッチも調達が終わり 次は何だろう。
多用途ヘリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f4/3b917ec8066d8f927e1ffe8f6640ba63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c4/4b30c99a7cb1cfe69665f295a50f90ac.jpg)
後継機のUH-Xを早く観たいですね。
さて、小生の基地を設営し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a4/b512cdcf9e0b7de13dfead9adc51e434.jpg)
F-16の飛行を座りながら、見ましょう、聞きましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/76/ded0cf4df01c6b4178d30a85a572a706.jpg)
雲が低いので、雲の下で水平系曲技飛行でしたが十分楽しめました。
♪キーン・バリバリバリ♪