新しいチェーン&スプロケが届く前に、洗車をしておく。
なぜなら バラシたら、洗って、錆を取ってから 新品部品を組み付けたくなるから。
まず、手始めに汚れが特に目に付いたラジエターの掃除。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5c/26bb733a7482776047195a71adf3d0ac.jpg)
虫や細かい石で目詰まりしているので、ブラシで洗いほじくりだす。
エンジン下側もブラシで洗浄し、つづいて 後輪を取外す。スイングアーム周囲を洗浄する。
マフラーを吊って右ステップを取り外す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/52/2945c2fef81a6be000bfe27fe28f4bad.jpg)
右ステップ裏の汚れと錆を洗う為だ
新車で買ったZRX号はそれから十四年、錆も出るし塗装が剥がれるのもうなづける。砂利道も走ったなー・・・跳ね石キズ多いなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/83/9a1f579d5f7a6337df3166f2f6ac98cc.jpg)
泥汚れを洗って落とし、組み立てを始める。
リアホイールのダストシールが減っているのを見つける 後で、手持ち在庫を調べておこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f5/78fbb086e64d38fc901bfcab3afe8aad.jpg)
下回り中心に洗ったので、地味な仕上り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e5/30d0cd13f962af332e5ca45a622f6ecd.jpg)
リアホイールのダストシール 手持ち部品がみつかった。
妖精 「 うひひっ、部品番号が変わっていて、気付くのが遅れたな 」
小生 「 5年前フロントフォークのオイルシール交換したとき ついでに買っておいた気が・・・覚えが・・・ 」
妖精 「 覚えてねーのかっ、フロントのシールが減っていたからついでにリアのシールも買っただろ 」
小生 「 思い出せん 」
なぜなら バラシたら、洗って、錆を取ってから 新品部品を組み付けたくなるから。
まず、手始めに汚れが特に目に付いたラジエターの掃除。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5c/26bb733a7482776047195a71adf3d0ac.jpg)
虫や細かい石で目詰まりしているので、ブラシで洗いほじくりだす。
エンジン下側もブラシで洗浄し、つづいて 後輪を取外す。スイングアーム周囲を洗浄する。
マフラーを吊って右ステップを取り外す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/52/2945c2fef81a6be000bfe27fe28f4bad.jpg)
右ステップ裏の汚れと錆を洗う為だ
新車で買ったZRX号はそれから十四年、錆も出るし塗装が剥がれるのもうなづける。砂利道も走ったなー・・・跳ね石キズ多いなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/83/9a1f579d5f7a6337df3166f2f6ac98cc.jpg)
泥汚れを洗って落とし、組み立てを始める。
リアホイールのダストシールが減っているのを見つける 後で、手持ち在庫を調べておこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f5/78fbb086e64d38fc901bfcab3afe8aad.jpg)
下回り中心に洗ったので、地味な仕上り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e5/30d0cd13f962af332e5ca45a622f6ecd.jpg)
リアホイールのダストシール 手持ち部品がみつかった。
妖精 「 うひひっ、部品番号が変わっていて、気付くのが遅れたな 」
小生 「 5年前フロントフォークのオイルシール交換したとき ついでに買っておいた気が・・・覚えが・・・ 」
妖精 「 覚えてねーのかっ、フロントのシールが減っていたからついでにリアのシールも買っただろ 」
小生 「 思い出せん 」