日の丸が上手に描けなかったので、デカールの日の丸を塗装の上に貼ることにした。
作業に入るその前に、模型店で マークセッターとマークソフターを買った。
デカールを水につけて、作業開始、
あらかじめデカールを貼る位置にマークセッターなる糊を塗る
スライドマークと言う別名通り 台紙からスライドさせて デカールを貼る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e1/f025f48991c57930631cb10b31356049.jpg)
凸凹でデカールが馴染まない部位に マークソフター(柔軟剤)を塗る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a3/ff67fd84e38c2f3e483e12f2f1867755.jpg)
いくらか デカールが伸びやすくなるらしい。(破けたのでわからん)
余分な水分と気泡を接着面から追い出して 終了
日の丸の縁 白デカール4枚 それなりに上手く晴れたぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ee/1ff2cbac5240d7cc921fd93d46232d2c.jpg)
つづいて日の丸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/aa/e88db1cda26be71cddfd26c16aff95cd.jpg)
なぜかデカールがすぐ破ける、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ad/542e27959f68b7302fb57129394f3e56.jpg)
下に赤塗装があるので分かりづらいが 破けている。
赤デカール6枚のうち 5枚が破れた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/49/efb8bc9ddcf47eb3407d493c6f12ca8f.jpg)
デカールは赤・白の色で厚みがちがうのかな、それより20年くらい前に買ったプラモだからデカールが劣化していると思う。
デカールの破れを赤塗料で修正して、完成、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/21/62ca163b6f5a058a938d36bdd46c06c7.jpg)
大半のデカールが破けたが 下地塗装とタッチアップで 誤魔化しができた。OTL
まだまだ デカール貼りの修業が足りない。練習練習、
昔々に買ったプラモはデカールの劣化は当たり前と思うべきか・・・保管時の湿気・乾燥サイクルかなー ガックシ
作業に入るその前に、模型店で マークセッターとマークソフターを買った。
デカールを水につけて、作業開始、
あらかじめデカールを貼る位置にマークセッターなる糊を塗る
スライドマークと言う別名通り 台紙からスライドさせて デカールを貼る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e1/f025f48991c57930631cb10b31356049.jpg)
凸凹でデカールが馴染まない部位に マークソフター(柔軟剤)を塗る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a3/ff67fd84e38c2f3e483e12f2f1867755.jpg)
いくらか デカールが伸びやすくなるらしい。(破けたのでわからん)
余分な水分と気泡を接着面から追い出して 終了
日の丸の縁 白デカール4枚 それなりに上手く晴れたぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ee/1ff2cbac5240d7cc921fd93d46232d2c.jpg)
つづいて日の丸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/aa/e88db1cda26be71cddfd26c16aff95cd.jpg)
なぜかデカールがすぐ破ける、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ad/542e27959f68b7302fb57129394f3e56.jpg)
下に赤塗装があるので分かりづらいが 破けている。
赤デカール6枚のうち 5枚が破れた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/49/efb8bc9ddcf47eb3407d493c6f12ca8f.jpg)
デカールは赤・白の色で厚みがちがうのかな、それより20年くらい前に買ったプラモだからデカールが劣化していると思う。
デカールの破れを赤塗料で修正して、完成、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/21/62ca163b6f5a058a938d36bdd46c06c7.jpg)
大半のデカールが破けたが 下地塗装とタッチアップで 誤魔化しができた。OTL
まだまだ デカール貼りの修業が足りない。練習練習、
昔々に買ったプラモはデカールの劣化は当たり前と思うべきか・・・保管時の湿気・乾燥サイクルかなー ガックシ