1/48 スピットファイア Mk14e
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3c/0f48c3ba0a522a636444ea70055ca8ec.jpg)
スピットファイアの進化系
2050HPグリフォンエンジン 5枚プロペラ 切断翼 涙滴形風防
速度を生かした偵察機(機銃もついている)スゲーッ。
ランナーに付いたまま コックピット部品とプロペラの塗装をする。サクサク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8f/c24e39466214696c96aea6afd15f1721.jpg)
胴体・主翼と組み立てる
当然、切断翼仕様で組み立てるのだが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/71/9cc31ae73f2ddf06021712f2d8d137d5.jpg)
標準翼のパーツも付属している ついつい余計なことをして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/84/7130affa361f8ffcdd086f8f83ccf72a.jpg)
遊んでみる。
エアブラシで迷彩塗装を始めるのだが、塗料の在庫の関係で 下面のミディアムグレーは油性ペイント
上面はライトグレー・ダークグリーンの迷彩 それは水性ペイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/55/ec63f3d8f4fcb8bc960d78bf5871b624.jpg)
水性ペイントは乾きが遅いので、 一晩乾かして明日はダークグリーンを塗るぞ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3c/0f48c3ba0a522a636444ea70055ca8ec.jpg)
スピットファイアの進化系
2050HPグリフォンエンジン 5枚プロペラ 切断翼 涙滴形風防
速度を生かした偵察機(機銃もついている)スゲーッ。
ランナーに付いたまま コックピット部品とプロペラの塗装をする。サクサク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8f/c24e39466214696c96aea6afd15f1721.jpg)
胴体・主翼と組み立てる
当然、切断翼仕様で組み立てるのだが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/71/9cc31ae73f2ddf06021712f2d8d137d5.jpg)
標準翼のパーツも付属している ついつい余計なことをして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/84/7130affa361f8ffcdd086f8f83ccf72a.jpg)
遊んでみる。
エアブラシで迷彩塗装を始めるのだが、塗料の在庫の関係で 下面のミディアムグレーは油性ペイント
上面はライトグレー・ダークグリーンの迷彩 それは水性ペイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/55/ec63f3d8f4fcb8bc960d78bf5871b624.jpg)
水性ペイントは乾きが遅いので、 一晩乾かして明日はダークグリーンを塗るぞ、