ゴールド号のマフラーを先輩が修繕したら 排気音が太く小さくなった。いい音だ
排気音にかき消されていたが 以前からゴールド号とCB125号は吸気音が違うと感じていた、CB125号は吸気音が甲高いのである。
それら2台のフレームNoは30000番も離れているので あちらこちらの部品が違っているのも目に付いている・・・・もしかして、カムプロフィール違っていないか?
吸気バルブの開閉タイミングあたりが違うとか・・・
気になったのでパーツカタログを調査すると CB125K3のカムシャフトはK2(246)と共通だが いつのまにかK5(336)と共通に変わっている。増々気になってきた。
物置にCB125B6取り卸しカム(K5と同じ)と思われるものが有るので 交換してみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4d/273cf080ba5148257055e051da7d9cc1.jpg)
その前に、交換するカムシャフトの観察と寸法確認
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7a/70729a55d39dddc6f3ad8d02b5f13d59.jpg)
このカムシャフトには J と8の文字が浮き掘りされている それ以外部品番号等の刻印は無い。
識別のため これをJ8B6カムと命名する。
J8B6カム山高さは
規定値 IN 26.157~.197 EX 25.720~.760
0-25mmマイクロメーターでインチキ測定したら
実測値は IN 26.183 26.185 EX 25.760 25.760
規定値内だ 使用OK! (インチキながら!)
過去のエンジンヘッド分解作業経験より カムシャフトの交換はヘッドを外さなくてもできそうだ。
なので 省力で交換にトライする
復旧のことを考えて 点火タイミングなどを記録しながら分解する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/74/b10713b29e2aa1308070337761530112.jpg)
タペットクリアランスを 大きくを広ろげて カムスプロケ丸マーク下の時 L 側排気ロッカーアーム取ったら カムが抜けた。
すかさず代わりのJ8B6カムを 差し込む。
ここで 時間切れ。つづく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0d/6c7f1e4d764140cc19b3b35117c2353d.jpg)
排気音にかき消されていたが 以前からゴールド号とCB125号は吸気音が違うと感じていた、CB125号は吸気音が甲高いのである。
それら2台のフレームNoは30000番も離れているので あちらこちらの部品が違っているのも目に付いている・・・・もしかして、カムプロフィール違っていないか?
吸気バルブの開閉タイミングあたりが違うとか・・・
気になったのでパーツカタログを調査すると CB125K3のカムシャフトはK2(246)と共通だが いつのまにかK5(336)と共通に変わっている。増々気になってきた。
物置にCB125B6取り卸しカム(K5と同じ)と思われるものが有るので 交換してみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4d/273cf080ba5148257055e051da7d9cc1.jpg)
その前に、交換するカムシャフトの観察と寸法確認
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7a/70729a55d39dddc6f3ad8d02b5f13d59.jpg)
このカムシャフトには J と8の文字が浮き掘りされている それ以外部品番号等の刻印は無い。
識別のため これをJ8B6カムと命名する。
J8B6カム山高さは
規定値 IN 26.157~.197 EX 25.720~.760
0-25mmマイクロメーターでインチキ測定したら
実測値は IN 26.183 26.185 EX 25.760 25.760
規定値内だ 使用OK! (インチキながら!)
過去のエンジンヘッド分解作業経験より カムシャフトの交換はヘッドを外さなくてもできそうだ。
なので 省力で交換にトライする
復旧のことを考えて 点火タイミングなどを記録しながら分解する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/74/b10713b29e2aa1308070337761530112.jpg)
タペットクリアランスを 大きくを広ろげて カムスプロケ丸マーク下の時 L 側排気ロッカーアーム取ったら カムが抜けた。
すかさず代わりのJ8B6カムを 差し込む。
ここで 時間切れ。つづく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0d/6c7f1e4d764140cc19b3b35117c2353d.jpg)