畑に咲く花

家庭菜園の野菜を残したら、
どんな花が咲くのやら、楽しみが増えそう

河津桜

2019年02月11日 | 日記
 市堺の川の河津桜が満開です。



 1月はほとんど雨が降らなかったのに、1月31日と2月は6日と9日には雪まで降ってしまいました。



 畑の野菜には恵の雨となりました。
どこの畑にも、大きかろうと狭かろうと関係なく、また税金の多少差に関係なく平等に降りました。

 しかしお金はどうでしょう。
世界の億万長者上位数名で、地球上の富の約半分を独占していると言われています。
持っている人に集まるように制度が作られているのではと思ってしまう今日この頃です。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ (ひまわり)
2019-02-11 13:30:47
えぇ~  河津桜がもう満開ですか? ハヤッ

雪も降っていますね
桜は大丈夫だったのかな~

貧富の差があまりにも酷いですね
食べられなくて 栄養不足で命を落とす
これって富裕層の方々はどうみているのでしょう
雨 雪は平等にですね(笑)
Unknown (タカコ)
2019-02-11 15:53:55
雪と桜なんて、面白い取り合わせ、、チューリップも芽を出してますねぇ。

ひまわりさんへ (ブルーメ)
2019-02-12 08:47:35
神奈川の河津桜の名所では桜祭りが始まってます。
暖かいので咲くのも早いようです。
幸は白くなったくらいで積もりませんでした。
昼頃畑に行ってもありませんでした。
タカちゃんへ (ブルーメ)
2019-02-12 08:50:48
 チューリップは庭のプランターです。
桜の咲いている場所まで行く勇気がありませんでした。寒いし、もしも滑ったらと怖気ついてしまいました。
河津桜 (しまそだち)
2019-02-14 13:48:17
ニュースで 観ました
満開ですね
こちらの公園のも気になってます
 実は、 台風の影響が 少なからずあった気配なんです

ゴーンさんのことを 見るにつけ 人間の欲望って 限界が 無いのか ?
生半可に持つと、もっと もっとになるのでしょう

お金を得る方法と 使い道 人間性が 現れます


しまそだちさんへ (ブルーメ)
2019-02-14 14:12:54
人間の欲望限界がありませんね。
ゴーンさん日本で稼いだお金の税金日本に払っているのでしょうか。税金の安い国に会社を移したりそこの国に住んで税金を安くする人たちも貪欲ですね。
早咲きの桜が咲いて春が近そうです

コメントを投稿