カープな毎日

カープファンのひとりごと。

4安打零封負けで最下位に逆戻り

2024年05月05日 21時45分59秒 | 試合結果

DeNA 000 202 100 5
広島   000 000 000 0
勝利投手:大貫2勝3敗
敗戦投手:九里3敗
本塁打:[DeNA]佐野1号、牧4号

 先発の九里は、3回までパーフェクトに抑えていましたが、4回に安打などで1死2塁とされ、佐野に2点本塁打を浴びてしまいました。

 5回の2死1,2塁は桑原を遊ゴロに打ち取って無失点で凌ぐも、続く6回は1死1塁から牧に2点本塁打を浴びました。さらに連続短長打と敬遠で2死満塁のピンチを迎えましたが、大貫を三振に斬って、6回を投げて9安打1四球4失点でマウンドを降りました。

 7回はケムナが登板して、先頭打者に四球を与えると、1死1塁から佐野に適時2塁打を浴びて、痛い追加点を奪われてしまいました。

 8回は森浦が安打と2四球などで1死満塁のピンチを招きましたが、桑原を三ゴロ併殺に打ち取って無失点で凌ぎ、9回は黒原が1安打無失点に抑えました。

 打線は、野手全員左打者を並べると、初回に2安打と四球で2死満塁の先制機を作りながら、田村が一ゴロに倒れて得点を奪えず、2回から6回までは一人の走者も出すことができませんでした。

 7回は安打と四球で無死1,2塁としながら、田村が遊飛、羽月が一ゴロ、代打松山が中飛に倒れて得点を奪えず、8回も安打と敵失で2死1,2塁の好機を貰うも、坂倉が一ゴロに倒れてしまい、9回も三者凡退で4安打で零封負けを喫して、チームは最下位に逆戻りしました。

 

 打線は、7番三塁で羽月を今季初スタメンで起用するなど、野手8人全てに左打者を並べましたが不発に終わりました。ポイントは6番で起用した田村であり、初回1死満塁の先制機では一ゴロに倒れると、7回の無死1,2塁も遊飛に倒れて、走者を進めることさえできませんでした。

 新井監督は、左打者を並べたことについて、左に良い打者が多かったためと説明しましたが、なぜ状態の良い左打ちの宇草がベンチで田村をスタメンで起用したのか理解できません。

 新井監督は、田村に対する期待が大きいため、経験を積ませるため1軍で起用していると思いますが、今の状態では1軍にいても、代打要員かたまのスタメン起用であり、本人のためにもならないと思います。

 ここは一度2軍降格させて、2軍戦で多くの打席に立たせて、状態を上げさせた方が良いと思います。新井監督には、早く決断をしてもらい、田村には2軍で好成績を残して、再び1軍に這い上がってきてほしいです。

コメント