カープな毎日

カープファンのひとりごと。

11安打9得点で巨人を3タテして2位浮上

2024年05月19日 21時32分15秒 | 試合結果

巨人 300 000 000 3
広島 400 221 00X 9
勝利投手:アドゥワ4勝1敗
敗戦投手:高橋礼2勝2敗
本塁打:[広島]末包1号、菊池2号

 先発のアドゥワは、初回に四球と安打で1死1,2塁のピンチを招き、2死後に坂本の適時2塁打と萩尾の2点適時打で、いきなり3点を失いました。

 しかし、打線が直後の1回裏に四球と安打などで1死2,3塁として、小園の適時打で1点を返し、さらに末包の3点本塁打で逆転に成功しました。

 4回には連打で無死1,3塁として、1死後に林の適時打で1点を加え、さらにアドゥワの犠打が野選となって1死満塁の好機を作り、秋山の適時打でこの回2点を追加すると、続く5回にも1死1塁から末包の安打に敵失が絡んで1点を貰い、続く1死3塁では矢野が犠飛を放って、この回も2点を加えました。

 そして、6回には菊池の本塁打で1点を加えて、巨人にダメ押しをしました。

 アドゥワは、2回から5回まで無安打1四球に抑える素晴らしい投球を披露すると、6回に四球と安打で無死1,2塁としたところでマウンドを森浦に譲りました。

 森浦は、坂本、萩尾、山瀬を三者連続三振に斬る完璧な投球をみせて、アドゥワは5回0/3を投げて4安打3四球3失点でした。

 7回は塹江が三者凡退に、8回は中﨑が1回を1安打無失点に抑えると、9回は黒原が1安打1四球無失点に抑えて、巨人に快勝して、今季初の同一カード3連勝で貯金を3として2位に浮上しました。

 

 アドゥワは、初回に先頭打者への四球から3点を失い、いきなり重苦しい雰囲気になりましたが、打線が直後に奮起して4得点で逆転に成功しました。

 先頭の秋山が四球を選んで、反撃への流れを作ると、野間が安打で続き、菊池は進塁打で好機を演出すると、小園の適時打で巨人に傾いていた流れ止め、さらに2死後に末包が3点本塁打を放って、試合の流れ引き戻すとともに、打線に勢いを付けました。

 末包の本塁打は、試合をひっくり返したことはもちろんですが、チームに流れを引き寄せるとともに、打線に勢いをつけて、その後の追加点を呼び込む、大きな価値のある本塁打となり、改めて本塁打の影響力の大きさを実感した試合でした。

 ここまでは長打力不足が大きな課題となっていましたが、末包が加わったことで、打線のバランスが良くなったと思います。ここまでは投手陣に頼りきりでしたが、これからは野手陣が投手陣を助ける番ですね。

コメント