PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



五輪種目になるかどうかということでスカッシュが俄かに視線を集めているようですねー。パチパチ!
あの豪華客船タイタニック号にも船内にスカッシュコートがあったそうです。それくらい狭い室内空間で効率的に汗がかけるということでしょうか。

もう15年以上前ですが、今は無き、新松戸のスポーツスクエア(現ザバス)でスカッシュやってたんですよ。僕りんったら。映画『ケープフィアー』の中でスカッシュのシーンがあって、おもしろそうだなーと思ったのがきっかけでした。あの当時は、豊四季の東武スポーツクラブ(現ゴールドジム柏)や柏のサンスポーツ(現葬祭場^^;)にもスカッシュコートがあって定期的に大会もあり、それぞれのスポーツクラブ間の交流もあったんですが。経営者が変わるとともにいつの間にかみんな無くなっちゃった。実際、コートのスペースがあったら、ウエートマシンやランニングマシン置いた方がいろんな意味で効率いいもんねー。あの頃のスカッシュのコーチとか今は何をなさっているのかしら…(遠い目)。
初心者でもラリーが続くし、とにかくあっという間に心拍数があがるし、楽しかったなー。


でも、、、、、申し訳ないけど、、、、、、、やっぱりレスリングを無くさないで欲しいっ!!
そもそもIOCの理事たちが、、、ぶちぶち。

あ、心拍数があがってきた(^^;)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




BBA(ボーズ・ビー・アンビシャス!!)がナント10周年です。パチパチ!
坊さんよ大志を抱け!といって始まった、年に2回の会も20回目となった訳です。
ここんとこ、どうしても日程が合わずご無沙汰してましたが、6月7日は久しぶりに参加予定です。わーい。

ここで出会った大志を持った皆さんとは、何かと縁があり、現在、『自死・自殺に向き合う僧侶の会』に入ったきっかけも、ここでしたし、『寺ネット・サンガ』に入ったきっかけもそうでした。
流山市三輪野山で頑張ってらっしゃる浄土真宗大谷派流山開教所の不二門さんとも最初に会ったのはここでした。mixiやFacebookで繋がった僧侶の皆さんも、「以前どこかで、、、、ああ!BBAで!」がほとんどですし。
今回はどんな出会いがあるのか楽しみです。午前中は大マジのトーク、午後には文化祭もあるそうです(^^)、、、、、、練習しなきゃっ(汗)





~円東寺周辺の区画整理進捗状況~

精進林が伐採され、すっこーんと何も無くなっちゃいました。 何にも無い大地に、ただ風が吹いてた… ひゅるり~ひゅるり~らら~


デジカメでズームすると、、、ファミリーマートはおろか、喫茶店のコメダまで見えちゃった。拙寺から直線で約1Kmあると思いますが、、、ってことは、1km先まで2階建ての建物が無いってことですね(^^;)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




『教えて!goo』の僧侶版というのでしょうか…hasunohaという質問サイトがあります。パチパチ!
質問は匿名でいいのですが、答える側は全員、顔や寺の見える僧侶であるというものです。拙僧ですか?ええ、覗いてみたら知り合いが結構いたので、こっそり登録しちゃいました。

別に僧侶というのは身の上相談の専門家ではありません。そもそも相談に対して、「ふむふむお答えしましょう」なんて、上から目線の人に質問なんかしたくないでしょう。
「僧侶だから答えられる」なんてうぬぼれもいいとこですし、「僧侶とは悩みに応えるべきものだ」なんて、入り口のところで既に間違っていると思います。自戒も込めて…
私なんか協調性も責任感も資格もスキルも何も無くて、会社勤めはできないだろうし、毎日まいにち悩みばかりですから。

そもそも僧侶は人格の完成者ではありません。
ただ、完成を目指しているのは確かで、ホントどうしようも無いク○坊主でも、世界平和や困った方や悩んでいる方の救済をそれなりに考えています。
そんな訳ですからQに対するAが仮にアレでも、見捨てないでおくんなせぇ~




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




この間、補導のパトロールをしたら、流山セントラルパーク駅前のマミーマートが6月4日OPENと垂れ幕がかかってました。パチパチ!
いっしょに回った補導員(自称・スーパー評論家)の方が「マミーは鮮魚コーナーがアレですよ。○○ならカスミ、△△ならベルク、、、、」と講釈を垂れてくださいました。
こんな近くに同じスーパーを作らなくても、というのは車に乗る人の話で、八木南団地あたりから自転車で買い物に行く方たちは、平和台へ行かなくても良くなる(帰りに坂を上らなくて良い)ので、ありがたい限りでしょう。
私は買い物といえば南流山の『おっ母さん食品館』の店長のマイクパフォーマンスが好きだったんですが(^^;)
夕方のスーパーのあの高揚感がたまらなく好きなんですよねー。お客さんもみんなギラギラしてて(^^)
加の京成リブレのまったりのんびり感も好きだったんですが、やはり閉店かー、、、、これだけ周囲にできればね、、、

運動公園も必ずパトロールで回ります。相変わらず、運動公園の駐車場には夜になっても車が止まってます。やがて、全て有料になるでしょう。流山おおたかの森SCの駐輪場も7月から有料になるようです。
今まで、自転車で来ていた人の何割かは車で送り迎えしてもらうようになるのでしょうか。そうするとますますロータリーが混雑する、、、、
バス路線を早く整備しないといけない、だけど、道路が通ってない、、、、

そういったジレンマを抱えつつ、それぞれの生活を送りながら、いつの間にか年月が過ぎ、家もマンションも建っていくのでしょう。ケセラセラ~


写真~
円東寺味噌、ついに解禁です(^^)
作ったのが平成23年の冬だから、3年味噌まで我慢できなかったけど、とりあえず2年味噌。2年ちょいほったらかしでしたが、塩蓋をしておいたから周囲にほんのちょっとカビがついただけでした。
おいしい寺子屋「手前味噌作り」

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




大正大学で、作曲家・仙道作三氏の講演を聴講しました。パチパチ!
東日本大震災犠牲者の鎮魂のために作られた歌を聴いて、ちょっぴり目が潤みました。やはり音楽の力は凄いなと。皆さんそれぞれの立場でそれぞれの復興支援をしている訳で、坊さんはやっぱり祈らなきゃいかんよな、と。

仙道さんって新松戸にお住まいなんだそうです。



今月18日に落慶したキャンパス内の鴨台観音堂。なんと、こちら「さざえ堂※」になっています。どなたでも中に入ってお参りできます。

※らせん状に上層部に上がって行きます。昇りと降りで別々の道を通る為、行きと帰りの方がすれ違うことはありません。



最近のキャンパスは地域に開かれているのが特徴です。紫陽花がきれいに咲いていました。




庚申塚通りのファイト餃子。野田の「ホワイト餃子」と技術提携しています。♪闘う君の歌を~闘わない奴らが笑うだろう~




庚申塚の駅。都電はいいなー。ほのぼのします。




駅のそばにちゃんと猿田彦神社があります。だから庚申塚。




巣鴨の街のキャラクター・すがもん。どこか哀愁が漂います。




こっちは銀座の紫陽花。やっぱり東京は気温が高いんだなーと実感。流山の紫陽花はまだまだです。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




新小岩Chippyで最後の月例「声明ライヴ」でした。パチパチ!
11年半(僕りんが実際に手伝ったのは11年)、本当にお世話になりました。密蔵院の名取住職のお膳立てにひたすら乗っかって、ひたすら楽しい会でした。
帰りに車内で聴く、ラジオの深夜放送が楽しくて、私の第2の青春でした(昨夜もDJ三四六で爆笑しながら帰りました^^)

坊さんであることに自信もプライドも何もなく、辞める事ばかり考えてこっそり就職活動をしたりしていた頃から、住職になって、今に至るまで10年以上、ホント思い出がいっぱいです。
お店にも、名取住職のご家族にもとにかくお世話になりました。

いろんなミュージシャンのみならず、芸人さんともコラボさせていただきました。いろんな出会いがありました。
日本国内の新聞テレビ、雑誌のみならず、フランス、アメリカ、イギリス、カタール(アルジャジーラ)、、、取材もたくさん受けました。
これからは、それぞれの拠点で今まで通り、活動を続けていきます。

写真~
Chippyのママとオーナーと共に


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




『自死・自殺に向き合う僧侶の会』の定例会でした。パチパチ!
ゲストスピーカーには仏教情報センターの互井観章事務局長にお越しいただき、テレフォン相談から見える諸問題についてお話を伺いました。

互井さんは以前に築地本願寺で開かれた『虹を翔るお坊さん 2007東京ボーズコレクション』で初めて拝見いたしました。あの時、サングラスをかけてラップで法話をしているのを見て、さすがの僕りんもぶっ飛んだYO!(先月出演されていた、やじうまテレビの『そっと後押し きょうの説法』でも、それなりにぶっ飛んでましたが^^;)

果たして実際にお会いすると想像通り、至極真面目で現代社会の諸問題に正面から向き合っている方でした。50代であのバイタリティと柔軟な発想。他宗派とはいえ、ああいう先輩がいることはもの凄くハゲ身、もとい、励みになります。そのためには、、、、健康第一だわっ!
吹き出物早く治さなきゃ…(^^;)


追伸
かつてものすごく多かった「散骨したいのですが」という相談電話は今はほとんどないそうです。恐らく、樹木葬や手元供養にシフトしたのだろうと。その代わりに「散骨してしまったのだが、果たして正しかったのか、、、」という悩みの電話が増えているそうです。業者はその後の責任をとってくれませんから。安価がウリの僧侶派遣サービスや戒名をつける会なども、早番「確かに安く済んだ。しかし、彼らは果たして本物だったのか、、、、」という問題が出てくると思います。業者はその後の責任をとってくれませんから…
もっとも、寺に住んでいれば本物か、と言われれば、それはそれで微妙ですし、それっぽければいい、本物じゃなくていいんだ!という方も実際にいたりするのですが(^^;)


写真~
今年は円東寺ファームの苺が豊作です。毎日5つくらい採れるので、その都度冷凍してたらジップロックにいっぱいになりました。暑くなったらヨーグルトに入れて食べます。むふふのふ。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今週の土曜日、5月25日に流山本町のカフェ「灯環(とわ)」で、“くらとわマルシェ”が開かれます。パチパチ!
名都借のレインボーファミリーさんのオーガニック野菜を使ったスペシャルランチも食べられるそうです。じゅるっ。



↓チラシいただいて「UPしときますからっ!」とか言って忘れてました。すみません…


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




隠れ家的寺「円東寺」盛り上がってます!パチパチ!
今月10日の写経のつどいでは、大勢の方がお越しになられ、ついにテーブルが足りなくなって本堂で書いていただいたり、昨夜のお寺ヨーガでも、座布という丸い座布団が危うく足りなくなるところでした(結果的にギリギリ足りました)。


、、、、単純に写経もヨガも盛り上がっているとはいえ、今までは参加者一人の日とかもあったりしたのに、急にどうしたのだろう?



1970年代のディスカバー・ジャパンじゃないですが、メーテルリンクの『青い鳥』というか脚下照顧というか、、、果ては「自分と向き合う」という事の大切さというか、、、
が、改めて注目されているような気がするのです。

しらけ世代やバブル世代の方々が、未だに「どこそこになんという店がオープンした!」「美しすぎる50代!」などと騒いでいるのをしり目に、20代なんかの若い方々は、「自分の人生」をしっかりと謳歌しているように感じます。
他人が決める高級品より、自分が好きなたった一つの品。
雑誌に載るレストランよりも、大切な人の手料理…

幸せの基準が満足度ならば、常に目新しいものを求めていろんな店を回ったり、いろんな買い物をしている人は、満たされていない人。青い鳥に出会えていない、、、、以下略
とりあえず、、、、、、僕りんも満たされたいわ~ん(^^)




昨日の森のベジカフェメニュー
○5月20日(月)
・黒豆入り玄米ご飯
・新玉ねぎと絹さやのおみそ汁
・ミートボール(肉無し)
・ごぼうのマリネ
・もちきびポテト
・野菜のごまだれ
・梅干&おつけもの

○デザート盛り合わせ
レモンクリーム、チョコチップケーキ、クッキー
○三年番茶


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




豚児(中1・悩める男)が学校でセントラルパークフェスタ2013のチラシをいただいてきました。6月2日(日)10:00~15:00です。パチパチ!
駅の目の前に生涯学習センターがある流山セントラルパーク駅なんで、全体的に、「生涯学習」な感じなのですが、個人的にラート体験と、佐渡ヶ嶽部屋力士とぶつかり稽古は気になりました。
久しぶりに、土俵際の魔術師と呼ばれた僕りんのうっちゃりを見せたるかい!ふんがー!


いえ、、、、怪我したくは無いのです…(^^;)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ