PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



今回の「渋谷お寺サークル」で腕輪念珠つくりに無駄に自信がついてしまい、今までうっちゃっておいた念珠の修理をしました。パチパチ!

わーい、木製でもDon't Worry!
直せたよー。



なんかコンビニや薬局でマスクが売り切れているそうですね。なんで必要以上に買ってしまうのでしょう。それは良心を不安が凌駕した結果であり、「自分さえよければいい」というエゴの露呈とも言えます。人間、不幸には強いが不安には弱い。普段、ほとんど外出しないようなお年寄りも、慌てて買ったんだろうなあ。まさか、引き出しの奥にSARSのときに買ったものも押し込んであるのでは(T_T)

人に関する全てのことが対話で解決できるという方がおります。ならば、この不安やエゴを呼び掛けや話し合いで解決できるわけですが。
考え方が違う人たちとは適度な距離をとりながら過ごしたいものです。とりあえず、明日一日、東急ハンズ渋谷店で言葉を超えた祈りの世界に引きこもります。

#渋谷寺サー 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




東急ハンズ渋谷店での『渋谷お寺サークル』好評開催中です。パチパチ!
明後日2月1日(土)は、その総まとめとも言える『プチ仏教体験ワークショップ』があります。
特に前半の声明聴き比べは自信を持っておすすめいたします。真言宗と浄土宗の声明を一緒に聴けるなんて、かなりレアです。
どうぞお誘いあわせの上、東急ハンズ渋谷店へ!

お申し込みはこちらから


2月1日(土)
●タイムテーブル(予定)
[前半]
15:00 スタート
15:05 声明聴き比べ 増田俊康・鷲見弘道・市橋杲潤(法話研鑽会・真言宗)/・茶坊えにし(浄土宗)
15:45 仏教井戸端トーク(増田将之&横川広幸&増田俊康&more)
16:25 会場移動(屋外へ)
16:30 天空瞑想 増田俊康

17:00 休憩 

[後半]
17:20 雅楽 茶坊えにし
17:40 仏教井戸端トーク(増田将之&横川広幸&増田俊康&more)
18:20 会場移動(屋外へ)
18:25 木魚念仏と礼拝 浄土宗僧侶
19:00 会場移動(屋内へ)
19:05 クロージングトーク(出演したお坊さんたちオール)
19:30 フィナーレそして修了証(日めくり)サイン会へ
(※修了証の授与は、前後半通しでご参加の方のみとなります。)
(※別料金にてお坊さんとのチェキ撮影あり^^;)

facebook、Twitter等で #渋谷寺サー で探してみてください。

写真~
『スター坊主めくり』1日目の遠島さんと。

私、なんか企んでますね…(^^;)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




NHK朝ドラの『スカーレット』を地味に見ています。パチパチ!
芸術とは終わりのない世界ですから、行くも戻るも当人次第です。でも、それは芸術に限らず、人生もそうだよなあと思います。

業界新聞の最新号に、一般の方々に調査した、僧侶として必要な資質因子の結果がまとめられていたのですが、納得いくような、いかないような、、、、

まず、僧侶を一般人とみるか聖職者とみるかで大きく分かれると思います。一般人なら、お寺の経営とか、後継ぎ問題とかにきちんと取り組むべきですし、聖であるなら、そんなことは、まるっと無視してひたすらに拝んでいることが求められるべきです。
実際のところ、地方寺院の多くは経営難で、住職がお金のことを考えない日は無いと思います。


円東寺はおかげさまで経営は安定してます。毎年の管理費赤字はお布施で補填してますし、返すべき借金もちょっとしかありません。


、、、、でも、気持ちは負けないのですっ(^^)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おかげさまで、腕輪念珠つくりワークショップ1日目無事終了です。パチパチ!

準備中…
いやあ、東急ハンズやっぱり唯一無二の空間です。いるだけで楽しい~!ここでワークショップできるなんて夢のようです(^^)


「せーの!」
みんなの作品を披露。それぞれの想いがこもった別品です!

おかげさまで、明後日の2日目は、全4回が満員御礼となりましたm(__)m
※この季節なので風邪などで当日キャンセルがあるかもしれません。また若干名でしたら当日対応させていただきますので、ぜひ遊びにいらしてください。


さて本番とも言えるプチ仏教体験ワークショップ 2/1(土)は、まだまだ参加者募集中です。こちらも満員御礼のおそれがございますので、ご興味のある方はお早めにどうぞ!


おまけ~
取り合えず、見本の『スター坊主めくり』は19日にしておきました(^^;)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




円東寺のホームページは、お寺の公式HPのくせに住職がせこい為、無料serverです。パチパチ! ところがその「忍者ホームページ」が現在、メンテ中だか何だかアクセスできなくなってます。という訳で、、、、円東寺のホームページも見られません。ぐっすん。 きっと月曜になれば復活すると信じてます、、、、

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




東急ハンズ渋谷店で開催中の『渋谷お寺サークル』(1/23~2/2)の中で、【お坊さんと作る】腕輪念珠づくりワークショップを担当させていただきます。パチパチ!

おかげさまで、満席の回も出ました。 代金は当日レジにて。もし空きがあれば、その場で飛び込み参加もOKですが、事前申込いただくのが安心です。

好きな珠を選んで、オリジナルの腕輪念珠を作ります。ちょっと難しい箇所もありますが、ほんの少しだけ超能力を使えば大丈夫です。超能力に自信が無い方は、丁寧にサポートいたします。

 

◆1月25日現在の空き状況 (◎スカスカ 〇余裕あり △残僅か ×満席)

 所用時間は、お話と世紀のマジックショーを含め30分ほどです。


1月28日(火)

・14時× 満員御礼
・15時〇
・16時◎
・17時◎


1月30日(木)

・14時〇
・15時◎
・16時〇
・17時〇


#渋谷寺サー



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




明日は1月25日、初天神です。パチパチ!
市野谷鎮守の天神社では、毎年初天神の午前11時から御歩射(おびしゃ)神事が行われます。私は、今年は土曜日のため参加できず。ぐっすし。
参加者の都合という理由で、初天神を土日にずらす神社もありますが、市野谷はあくまで神様の都合です。あっぱれ!
私個人は、人間様が勝手に祝日をずらすのすら、どうかと思っておりますので…。

市野谷在住じゃなくても誰でも参列できます。お囃子も出て楽しいですよー。せっかく土曜日にあたった年です。これまで参加したくても参加できなかった皆様!ぜひ鬼を射って、一年の無病息災を御祈願くださいませ~

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




『渋谷お寺サークル』、ついに始まりました!パチパチ!
渋谷駅は大学通学時の乗換駅だったし、若い頃は何かと理由をつけて行っていたので、きっと10代20代で1000回くらい降りていると思います。なのに、、、、、

 

 

ガーン

 

 

ちょっと迷いました(^^;)
分かりやすく行き方を説明します。
まず、JRか東京メトロか東横線か井の頭線で渋谷駅に行きます。

宇田川交番の脇、井の頭通りをずんずん歩くと東急ハンズ渋谷店に着きます。入口がそのままB2Cフロアです。

終了。

 

ごめんなさい。がんばって来てくださいm(__)m
公園通りを通ってオルガン坂の入り口から入ると、階段を下りることになります。渋谷のハンズは傾斜地に立っているのでどこから入るかによって、フロアが異なりますのでご注意を!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




来春OPENのおおたかの森A3街区にできるSC別館ですが、やはり現SCとペデストリアンデッキで繋がるのですねー。パチパチ!
駅から南口公園に向かっての抜け感が無くなるとの声もありますが、そりゃあ繋がってた方がいいよね。来年からは、TXのこかげテラス口からもSCへ直接行けるようになるんだなー。しみじみ。

ううっ、つなげちゃうおじさんに、みんなつながれちゃうんだ、、、
「さあ、つなげちゃおうね。SCな子は、どんどんつなげちゃおうね~。ハナミズキテラスも、つなげちゃおうね~」

閑話休題。

プレスリリースにある外観イメージを見るとワクワクします。ファミリーが楽しめる専門店30店舗ですって。きっと写経とか坐禅とかの仏教体験スペースもあるね!




、、、、、、飛んでいる鳥は、ムクドリじゃないよね(^^;)?




東神開発のプレスリリース

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




『渋谷ハンズお寺サークル』がまもなく1月23日からスタートです。パチパチ!
なんでも、大喜利法話では、アイドルが審査員をしてくれるらしい。わーい。
物販も、アニメとのコラボのお香が、開催前から話題沸騰で売り切れフラグがたっております。わお。
こんなイベント、オラはじめてだ‼わくわくするぞっ‼
お申し込みはこちらのサイトから

以下、再告知


1月23日(木)~2月2日(日)まで、東急ハンズ渋谷店B2Cフロアを、『渋谷ハンズお寺サークル』がジャック(*)します。パチパチ!

*『スター坊主めくり』のお仲間たちや、みほとけさんと渋谷の一等地を間借りして、こっそり賑々しく仏教やお寺との縁結びをさせていただきます。『フェリシモおてらぶ』をはじめ、様々な仏教関連グッズが購入できる!いろんなお寺の御朱印もいただける!ワークショップその他、盛りだくさんの11日間!楽しみだなー。



私は、
1月28日と30日、【お坊さんと作る】腕輪念珠づくりワークショップ
そして、
2月1日(土)プチ仏教体験ワークショップを担当いたします。
どうぞお誘いあわせの上、東急ハンズ渋谷店へ!


2月1日(土)
●タイムテーブル(予定)
[前半]
15:00 スタート
15:05 声明聴き比べ 増田俊康・鷲見弘道・市橋杲潤(法話研鑽会・真言宗)/・茶坊えにし(浄土宗)
15:45 仏教井戸端トーク(増田将之&横川広幸&増田俊康&more)
16:25 会場移動(屋外へ)
16:30 天空瞑想 増田俊康

17:00 休憩 

[後半]
17:20 雅楽 茶坊えにし
17:40 仏教井戸端トーク(増田将之&横川広幸&増田俊康&more)
18:20 会場移動(屋外へ)
18:25 木魚念仏と礼拝 浄土宗僧侶
19:00 会場移動(屋内へ)
19:05 クロージングトーク(出演したお坊さんたちオール)
19:30 フィナーレそして修了証(日めくり)サイン会へ
(※修了証の授与は、前後半通しでご参加の方のみとなります。)
(※別料金にてお坊さんとのチェキ撮影あり^^;)

facebook、Twitter等で #渋谷寺サー で探してみてください。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ