青空、ひとりきり

鉄路と旅と温泉と。日々の情景の中を走る地方私鉄を追い掛けています。

おめでてーな

2005年02月11日 16時38分35秒 | 日常
牛丼「復活の日」、吉野家に車突っ込み7人けが 大阪 (朝日新聞) - goo ニュース

吉野家というのは、確かに殺伐としているべきだとは思うが…
それこそ今日限定で吉野家コピペ復活させたくなるようなニュースだなあ。
もうね、アホかと。バかかと。

耳鼻科行って来た。
何だか「耳の鼓膜の中(耳管=じかん)が腫れている」という事で、鼻の中から管を通し空気を注入。処置の後しばらくしたら、何となくスッキリした感じはしないでもない、と言ったところ。待ち時間の割にはあっさりとした処理で、土産に引き出物のように薬バカバカ貰って2,300円。

袋の中には抗生物質(リカマイシン)と抗生物質により胃が荒れないようにする薬が入っていた。明らかに後者が余計だろ。かようにして医者ってのは健康保険を食い物にしてる訳だ…。

まあ、健康保険料も給料から差っ引かれてるわけで、それのモトを取ったと思うことにする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする