青空、ひとりきり

鉄路と旅と温泉と。日々の情景の中を走る地方私鉄を追い掛けています。

フカシだとは思うが

2005年02月27日 22時46分02秒 | 日常
新人の涌井が150キロ 西-ソ (共同通信) - goo ニュース

「ソ」って書かれるとソ連みてえだな…
日本ハムとソフバだと「日-ソ」ですか?
21世紀にもなってそんな文字見せられたら戦前戦中派のジジイが「不可侵条約を破った」とか「アカは信用ならねえ」「ろす○」とか際どいコメントがポンポン出るんだろうなあ(笑)。

ともあれ昨日の一場に続いて涌井も150km/hとな。
ちょっとコレはフカシっぽいけど(笑)。
実際映像で見たら、体力的な問題はともかくやっぱ操れる変化球のレベルが高い。高校出なんて真っ直ぐとカーブであとはこれから、って言うピッチャーじゃない。伊東が「開幕5本柱に」なんてリップサービスを付けるのもむべなるかな。パームとかも投げられるんでしょ?
西武でパームといえば、全盛期には鬼のコントロールを誇った石井丈裕を思い出す。今は左の帆足がパームボーラーらしいけど、帆足のパームはスライダーっぽいような気がする。

何気に西武も松坂を抜かすとちょいと信用ならない投手陣(ケガ持ち多数)だけに、開幕一軍に間に合わなくても早晩出番が回ってくるかもしれんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする