青空、ひとりきり

鉄路と旅と温泉と。日々の情景の中を走る地方私鉄を追い掛けています。

’2006 雑誌バトル・ロワイアル No.1

2006年01月05日 21時17分00秒 | 日常
「いまから出直し英語塾 1月号」
(日本放送出版協会 定価350円)

雑誌企画を開始してみようと思いますが…
初手からキッツイのを選んでしまったw

NHK教育で水曜の夜に放送されている番組のテキストブックらしい。まあ、「今日の料理」とかも本になってるでしょ。あれと同じようなもんですね。
しかし、いくらテキストとは言え、こんな誰も手に取らないようなテキストをフツーの街場の本屋で350円で売ってて商売が成り立つんでしょうか…

ちなみに表紙は牧瀬里穂以外全然分かりませんw
そういや結構私らの高校時代には牧瀬ファン多かったなあ。内田有紀派と二分(notマチカネフクキタル)していたような希ガス。すっかり彼女もオトナのオネーサンて感じで…1971年生まれだからもう34でっか?(驚)。武田薬品のCMでブレイクしたんだっけか…
ちなみに私は内田有紀派でしたけどw

トップアイドルとして君臨していた両者、かたやNHK教育の訳分からん英語番組で、かたや北の国から離婚ですものねえ。時代は流れる。
ってか内容の事に付いて早く語らんかい!って突っ込みは重々承知しておりますw

今回のテキストは「フィットネスで英語も鍛える」。
うわ~、読みたくねえ~w「フィットネスで英語も覚えられる。こんな体にいい英語番組なんてあるでしょうか?」とかもうハナっからはいはいワロスワロスしか感想ありませんがなw

●フィットネスを受けに来た時のインストラクターのカウンセリングでの質問例
A Write down your medical history.
(大きな病気や怪我があれば書いて下さい)
B I'm diabetic.
(糖尿病です)

…病院逝け!

次は「く」ね。ってこれで終わりでいいんですかw
だって全面的にテキストなんだもんこれ。何か特集記事とかネタとかあれば一発ひねって書けるのにさあ…。

一年続けられるかのっけから不安になって来たぞw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする