司法書士内藤卓のLEAGALBLOG

会社法及び商業登記に関する話題を中心に,消費者問題,司法書士,京都に関する話題等々を取り上げています。

会社情報の公表予定時刻前のウェブサイトへの掲載等に係る有価証券上場規程等の一部改正について

2013-06-25 20:52:17 | 会社法(改正商法等)
会社情報の公表予定時刻前のウェブサイトへの掲載等に係る有価証券上場規程等の一部改正について
http://www.tse.or.jp/rules/regulations/b7gje6000000myd3-att/b7gje6000003hyz6.pdf

1.公表予定時刻より前の自社のウェブサイト等における会社情報の取扱い
 上場会社は、適時開示が求められる会社情報について自社のウェブサイト等の公開ディレクトリに保存するときは、TDnetによる当該会社情報の開示後に行うか、又は公表予定時刻よりも前においてパスワード管理等のアクセス制限を行うこととします。
コメント

平成25年版消費者白書

2013-06-25 20:49:11 | 消費者問題
平成25年版消費者白書
http://www.caa.go.jp/adjustments/index_15.html

 消費者庁が公表している。
コメント

行政不服審査制度の見直し方針

2013-06-25 20:42:37 | いろいろ
行政不服審査制度の見直し方針 by 総務省
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01gyokan04_02000014.html

 下記のとおりですが・・・。


3.代理人制度
 個別の士業への代理権の付与については、今般の行政不服審査制度の見直しとは別に検討されるべき。

【説明】
 個別の士業への代理権の付与については、それぞれの士業の性格を踏まえて検討されるべきものであり、今般の行政不服審査制度の見直しとは、必ずしも趣旨・目的を同じくするものではないと考えられる。
コメント

「復興庁職員の情報発信に関する規程」の制定

2013-06-25 11:14:33 | 東日本大震災関係
「復興庁職員の情報発信に関する規程」の制定について by 復興庁
http://www.reconstruction.go.jp/topics/m13/06/20130621_jyouhouhassin.pdf

 常識の部類に属する事柄ばかりであり,敢えて「規程」として設けるほどの価値があるのか・・・。
コメント