司法書士内藤卓のLEAGALBLOG

会社法及び商業登記に関する話題を中心に,消費者問題,司法書士,京都に関する話題等々を取り上げています。

民事執行手続及び滞納処分手続において暴力団員等が不動産を取得することを禁止する法整備を求める意見書

2013-06-28 17:25:56 | 不動産登記法その他
「民事執行手続及び滞納処分手続において暴力団員等が不動産を取得することを禁止する法整備を求める意見書」by 日弁連
http://www.nichibenren.or.jp/activity/document/opinion/year/2013/130621_2.html

 あらゆるところで,暴力団排除の気運が拡がっている中,競売手続等においては,落札が可能という現状について,改善を求める意見書である。
コメント

消費者契約法シンポジウム「消費者契約法の課題を考える」

2013-06-28 16:57:24 | 消費者問題
内閣府消費者委員会主催
消費者契約法シンポジウム「消費者契約法の課題を考える」
http://www.cao.go.jp/consumer/

東京
日時  平成25年7月20日(土)13:00~16:00
場所  主婦会館プラザエフ

大阪
日時  平成25年7月27日(土)13:00~16:00
場所  チサンホテル新大阪
コメント

「消費者教育の推進に関する基本的な方針」が閣議決定

2013-06-28 16:51:57 | 消費者問題
「消費者教育の推進に関する基本的な方針」が本日閣議決定された。
http://www.caa.go.jp/information/index17.html
コメント

「新版 家庭裁判所における遺産分割・遺留分の実務」

2013-06-28 13:40:29 | 家事事件(成年後見等)
片岡武・管野眞一編著「新版 家庭裁判所における遺産分割・遺留分の実務」(日本加除出版)
http://www.kajo.co.jp/book/40394000002.html

 家事事件手続法の施行等による改訂版。100頁近くボリュームアップ。お薦め。
コメント

会社設立と消費税の不正還付

2013-06-28 11:53:45 | 会社法(改正商法等)
毎日新聞記事
http://mainichi.jp/select/news/20130628k0000m040119000c.html

 一時期は,消費税の還付申告の約1割は,不正還付事案であったということで,平成23年税制改正等で対策が強化されている。
コメント

ADR法に関する検討会 第3回会議(平成25年5月28日)議事録等

2013-06-28 09:27:29 | いろいろ
ADR法に関する検討会 第3回会議(平成25年5月28日)
http://www.moj.go.jp/housei/adr/housei09_00043.html

 大阪の「公益社団法人総合紛争解決センター」のヒアリング事項等も掲載されている。
コメント