goo blog サービス終了のお知らせ 

あしたのタネをまく、アシタネブログ!

今日よりちょっといい、明日にしませんか

ワーキングホリデーinパリ

2014年04月19日 04時52分38秒 | 家族、仲間の話題

20130701_224535
(写真はルーブル美術館)

昨年、美容師の仕事を辞め、ワーキングホリデーでパリへ行った次女。今月末で帰国予定。
すべての準備と手配を自分自身でおこなった。そういえばフランス大使館への手続きも苦労したようだったし、資金援助もしてあげられなかった、よく頑張ったと思う。自分の力で成し遂げた経験は、今後活きてくると思う。

20130716_083049

パリの美容室で働きたい。一緒にホームページで探したこともあったが、そんなに簡単に見つかるハズもなく、諦めていた。それから、渡仏。パリに店を出している日本人の店をネット検索し、メールで応募、そして雇ってもらえることに(上記写真の店)

20131222_065021

(美容室の研修にてショーを見学)

パリでは、お店でも良くしていただいた様子。また、さまざまな研修があり楽しかったとのこと。上記もその1枚。

20131222_065030

日本では5年間、朝8時から夜8時までアシスタントとして、励んだが。思うようにならなかった。でも美容師への想いは強く。回り道だけど、新しいことをしてみたいと、旅立った。今年で23歳。よく頑張ったと思う。

20131222_065128

住まいから撮影した1枚。遠くエッフェル塔が見える。

Img_1213

晴れた日の一枚。こんな景色の中で暮らしてみたい。

Img_1218

仕事の合間を縫って渡仏した三女(手前)。姉と過ごしたパリは、一生の思い出になるだろう。
自分の人生って、自分でつくっていくものだと、子どもから教えてもらったように思う。若い頃より、可能性は少なくなったけれど、心の持ち方次第だろう。